【地方のオススメ求人】1000人雇用を創る@宮崎市アラタナ
水曜日ですね!
今日は宮崎のアラタナさんにお邪魔してきたので、それに関連してアラタナさんのオススメ求人情報を紹介したいと思います。
アラタナさん訪問経緯
アラタナさんを訪問したキッカケは日南市のウェブライター100人育成計画を知ってのことでして。
参考:日南市【ウェブライター100人育成計画】にみる地方創成の新たな形
先日の新聞記事によれば日南市、クラウドワークス、アラタナの3者間によるプロジェクトとのことで。
アラタナさん視点でのお話をお聞きしたい、実際にアラタナさんでもウェブライターの募集をかけているので、詳細を知りたいというのがありまして。
もちろん、詳細云々は口外できないんですが、アラタナさんやっぱり勢いのある会社でしたよ!
1000人の雇用を生む
というのをアラタナさんは1つのゴールとして設定しているので、付加価値を生むということに関してかなり徹底している印象を受けましたし、
日南市のプロジェクトに関して
も、元来日南市自体がテレワークを推進していたというバックグラウンドや、35歳という若くて柔軟性のある市長のスピーディーな行動力が、ウェブライター100人育成計画という画期的なプロジェクトを生んだのだという背景も知れて。
やはり町規模の事業をする上での行政の体質の影響力の大きさを実感しましたし。
モデルを単純に小林へ横展開するというのは、容易ではないというのも肌感覚で理解できました。
アラタナさん単独でもウェブライターの募集はできるので、小林を挟む、自分を挟むメリット(利益)を追求する、もしくは別の事業体を考える等しないといけないでしょうね。
宿題を頂いた感覚なので、現状を踏まえて次のアクションを作っていこうかと。
オススメ求人
っと、今日の一連の流れを共有したところで、アラタナさんのオススメ求人情報をご紹介!
今回のオススメ求人は、
本記事は「500円」で販売していますが、繋ぎ屋マガジン(月額500円)に登録していただければ、過去のマガジン記事・今後の有料記事含め全て読むことができます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?