
Photo by
nmskiii
独学って大事かも
世の中の有名になっている人、特に令和になってからの人たちは、
学歴や経歴のすごさは全く関係ない様子。
逆に、貧しい家庭で…とか、不登校ながらに○○には打ち込んで…といった少し普通の家庭よりも突出して環境が悪かった人にフォーカスされているように思う。
また、やりすぎちゃって極めちゃった人たち。
こういう人たちもフォーカスされる時代だと感じる。
ボーカロイドは誰でもソフトなどの機材を揃えたら曲作りができるという賜物だ。やってみたい気持ちがあっても、そこから進まない理由は色々。一つは金銭面で購入ができない。二つは難しすぎて理解ができない。三つは、やれる時間がない。こんなところだろうか。
やりたいことがあるのに言い訳をするのは、結局「やりたい」と言いたいだけなんだと思う。この三つの理由は、どうにかこうにか工夫をすれば絶対にできるようになるのだから。
そう思うと、今の自分が他人にできること、やれることは何かな…
今まですっとそばに居続けているのは、音楽だと思った私。
カリンバの演奏をもう少し発信してみようと練習をはじめたのであった。

2023/7/12 記