見出し画像

お弁当販売第1弾‼️

こんにちは!佐藤です︎🙌🏻

12月19日に関係者に向けてお弁当を販売しました!

関係者の方々としては
ろうきん、フジクリエイティブセンター、黒埼南小学校,、笠木小学校、新潟大学など
このプロジェクトに協力してくださっている皆さんです✨️

今回は19日の一日の流れを書きたいと思います✒️

300個以上の袋詰め!

最初にプロジェクトメンバー全員で
袋詰め作業と配達先への仕分け作業を行いました!


作業の様子👨‍🏭

SUZUGROUP鈴木将さんがお弁当を届けてくださった瞬間から
作業スタート!
一つ一つのお弁当を箸やお手ふき、そしてチラシとともに袋詰めを黙々と行いました💭

澤邉ゼミのゼミ生の方々が
お手伝いに来てくださったこともあり
滞りなく袋詰め作業を行うことが出来ました!

協力機関への配達へ、、

袋詰めを終えると、
プロジェクトメンバーがそれぞれ仕分けされたお弁当の配達に出発しました!

それぞれの配達場所で
直接お弁当に対する想いを伝えてくださった方々もおられ、とても嬉しかったです✨️

配達に関しては次の投稿で詳しく書いているので
是非ご覧ください!

お弁当タイム🍱

配達に行っていたみなさんが大体帰ってきてから
プロジェクトメンバーで揃って
お弁当を食べました!

お弁当を実際に食べるのは私たちも今回が初🤤

今日の中でも1番楽しみにしていた時間でした^^


実際のお弁当の写真

ワクワクしながら蓋をあけると
そこにはとっても美味しそうなおかず達が
並んでいました、、!

プロジェクトメンバーの皆さんと
おかずの感想を沢山言い合いながらお弁当を食べ、
美味しいお弁当をたくさんの人に届けられたことを
改めて嬉しく思いました!


ランチタイム🍽

真野さん(卒業生)へのインタビュー

ランチタイム後、
ツナゲアイプロジェクトを立ち上げられた
卒業生の真野さんが
お弁当を買いに来てくださいました!😳

そこで突然だったのですが、
ツナゲアイプロジェクトに関して真野さんに
インタビューをさせていただきました🎤

インタビューの詳しい内容は次の次の投稿で
書かせていただきますのでご覧下さい✨️

真野さんご協力ありがとうございました!!


そしてその後、
会場の片付けを行い
12/19のお弁当販売第1弾は無事終了しました!

ご協力いただいた皆様
ありがとうございました🙇‍♀️

次回のお弁当販売は、2月10日にいっぺこ〜と(JA新潟かがやきファーマーズ・マーケット)での一般販売を予定しております︎🙌🏻詳しくはまた投稿する予定ですのでしばらくお待ちください!

いいなと思ったら応援しよう!