![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19540738/rectangle_large_type_2_e163c4e24750c276a67cabc0c06e1b86.png?width=1200)
桜がつれてくるもの
河津桜は河津に行かなきゃ見れないと思い込んでいたけれど、
東京でもあちこちで見れると知ったのは数年前。
自宅の近くにもあると知って、嬉しいような
拍子抜けしたような気持ちになったものです。
河津桜の濃いピンク色は、
ソメイヨシノに慣れた色彩感覚を塗り替えてくれて、桜の種類も本当に数多くあることを教えてくれました。
早咲きの河津桜からはじまって、八重桜となり、やがて葉桜と移りゆく。
一人で見たこともあれば、だれかと一緒に見たこともある。
そのたくさんの思い出の中には
今でも胸が痛んで泣きたくなるものもあって。
桜は命を重ねることの意味を考えさせてくれるのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![keiko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9461146/profile_4dc8389eb83e6f1b20c43fd367f10bac.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)