![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27409930/rectangle_large_type_2_eeb8af319ba1a68d0eb54cdae1d4e9a8.png?width=1200)
「できる」を前提にする
「問題、制限とはチャンスである」
NLPでは、こういう考え方をします。
問題が起きたとき、嘆くのではなくて、
ここからどうすればいいのか、
どうしたいのか、
何ができるのか考える。
起こることすべてには意図あり、
何一つむだなことなどない。
成長するチャンス。
経験を積むチャンス。
欲しい結果に向けて、
なんでもいいからできることを探す。
うまくいかなかったら、また考えればいい。
「できない」にはひとまず蓋をして。
「できる」を前提にして。
できることはぜったいにある。
いいなと思ったら応援しよう!
![keiko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9461146/profile_4dc8389eb83e6f1b20c43fd367f10bac.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)