![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135817060/rectangle_large_type_2_05910bf88d5d74ba232c8d0ddbb0b152.jpeg?width=1200)
ながはま特設市のフリーマーケット
熱海から少し南に行ったところにある長浜海浜公園
夏は海水浴で賑わってますが、一年中のんびり出来る場所なので時々行きます
週末に「ながはま特設市」という催しをやっていて、そのうちの一つにフリーマーケットがあるので覗いて来ました
と言っても開始時間前だったので人もアイテムも少なめですが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1711943389264-2GPXVC2k2z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711943458584-86rUNYB0m0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711943575404-4YesXOw2Mz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711943743050-7i74n7etcL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711943823605-yNkyhqHNIJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711943929042-BjNtNRlR99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711944025124-8dZn5lvioh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711944178235-FBlhr8kYBx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711944287496-quReJ5E6TN.jpg?width=1200)
出店者は地元の人は実は多く無く県外から車に荷物を満載して来るそうです・・・神奈川県や東京都だとここまで広く定期的に行われているフリーマーケットって確かに少ない
お客さんは中高年の方が多いそうですが、最近はフリーマーケット目当てに若い人や家族連れもだんだん増えているとのこと
【ここからはPR】
多賀観光協会さんより、ここの出店権をいただきました
多忙の合間縫って月イチなんとか・・・って感じになると思いますが実家の片付けで発生したアイテムや自分の不要物を出店しようと思ってます
と言っても5x5mは正直持て余しますので、皆様で「僕も数点売りたいものがある」「不要物を出してみたい」という案件ありましたらご連絡いただければ前向きに対応いたします
5/18,19
6/1,2 15,16
9/14,15,16 21,22,23
10/12,13,14 26,27