つながるチャレンジEXPO登壇者紹介② |【ペンギンの魅力発信とグッズ販売をしてみたい】ぺんちゃん
ーーあなたの「こんなことがしたい!」や「こんな人になりたい!」を教えてください!
ペンギンを通して、ふだんあまり環境問題について考えない人にも考えるきっかけを提供したいと思っています。
ーーやってみたいと思った理由はどんなことですか?
私は小学生のころにペンギンが大好きになりました。ペンギンの情報に触れているうちに、ペンギンが地球温暖化などの気候変動の影響を受けていて、それが原因で絶滅危惧種に指定されている種もいることなどを知りました。
ペンギンを通じて環境問題に興味をもち、自分で調べたり新聞記事を読んだりするようになり、自分なりにできることを考え行動するようになったんです。
環境問題については「まずは知ることが大切」と私は考えています。少しでも知って、環境のことが頭の片隅にあるだけで、日々の生活におけるひとつひとつの選択が変化するようになるのではないでしょうか。
私がかつてペンギンをきっかけに環境問題に興味を持ったように、まだあまり関心のない人にも、堅苦しすぎる形ではなく環境問題を知ってほしいという思いから、人々が環境問題を考えるきっかけになるようなペンギンのイラストやグッズの作成・販売をしたいと考えています。
ペンギンは「カワイイ」というイメージから入ることができるため、環境問題にあまり関心のない人の目にも留まりやすいのではないか、また、ペンギンという特定の生物を通すことで、環境問題をより具体的に考えることができるのではないかと思っています。
ーーずばり、3か月後の目標を教えて下さい!(明確になっていなくてもOK!)
ペンギンのイラストやグッズというのはあくまで一例なので、さまざまな視点から「ペンギンを通して環境問題を学んでもらう」ためにはどんなことができるか考えたいです。
3か月後には、どんなものを世にリリースするか、環境問題を知ってもらう工夫をどこにどのように入れるか、という部分が形になっていればいいなと思います。
ーー3か月後以降の【長期的な目標】はどんなことを想定していますか?
グッズなど作成したものをまずは世に出すことが目標です。また、より多くの方の目に留まるよう、手に取ってくれた方の心に響くものを作り出せるよう、アップデートを重ねていきたいです。
ーーふだんはどこに所属して、どんなことをしているのですか?
大阪府内の大学に通う、大学院修士1年生です。専攻は農学で、大学内の畑や実験室で日々研究をしています。
3歳から奈良県在住なので、出身やふるさとは奈良になると思います。穏やかでいいところですよ。
旅行も好きです。水族館訪問を兼ねてたまに旅に出ています。
プロ野球は千葉ロッテマリーンズのファンですが、今年推し選手が引退してしまい寂しいです。最近はデザインや色彩に興味があり、勉強してみたいなーと思っています。
ーー大切にしていることは何ですか?
自分の気持ちでものごとを選択することを大切にしています。人に流されるのではなく、自分の意志で行動していきたいです。
ーープロジェクトに向けて意気込みをお願いします!
大好きなペンギンを通していろんなことができるのではないかと、その可能性にワクワクしています。精一杯、楽しみながら頑張ります!!
少しでも興味をもってくれたらぜひお話ししましょう。このプロジェクトでは、ペンギンについても詳しくなれると思います!動物園や水族館でペンギンを見る目が、少し変わるかもしれませんよ(^^)
<詳しくはこちら>
<他の登壇者紹介はこちら>