
関東近郊のお花見スポット(チューリップ編)5選
これから見頃を迎えるチューリップのおすすめスポットを厳選して5ヶ所ご紹介します。
筆者が訪れた所のみを掲載しております。今後、他のスポットも随時ご紹介していきたいと思います。
1.国営武蔵丘陵森林公園
埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる304haの広大な丘陵地に整備された、全国で初めての国営公園です。四季折々の様々なお花が植栽されており、3月下旬~4月上旬には早咲きのチューリップを観ることができます。

国営武蔵丘陵森林公園
埼玉県比企郡滑川町山田1920
https://www.shinrinkoen.jp/
2.国営昭和記念公園
東京立川にある国営公園。四季を通じて、いろいろはお花を楽しめます。都心から比較的近いので筆者もしばしば訪れています。4月には、チューリップが見頃を迎えます。

国営昭和記念公園
東京都立川市緑町3173
https://www.showakinen-koen.jp/
3.佐倉チューリップフェスタ
千葉県佐倉市にある「佐倉ふるさと広場」では、4月に一面のチューリップ畑に色とりどりのチューリップが咲き誇ります。今年は、“香る”“移り色”“斑入り”など珍しい品種を含んだ約100種・70万本のチューリップを楽しめします!

佐倉チューリップフェスタ
千葉県佐倉市臼井田2714
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/event_kanko/2990.html
4.あけぼの山農業公園
千葉県柏市の「あけぼの山農業公園」では、風車の前に広がる約1.2haの花畑で、色鮮やかな約16万球のチューリップの開花が4月上旬よりはじまる見込みです。

あけぼの山農業公園
千葉県柏市布施2005-2
https://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/
5.国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市にある国営公園。ネモフィラの開花に近い時期(4月中旬以降)にたまごの森を彩る約230品種26万本のチューリップが咲き誇り、風車や卵型のオブジェとともにメルヘンな世界を創り出します。

国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
https://hitachikaihin.jp/
今年に桜(ソメイヨシノ)の開花は、予想に反して相当遅くなりました。
チューリップはまさにこれから見頃を迎えます。
お見逃しなく!
この記事が、少しでも皆様のお役に立てればうれしいです。
合同会社ツムナスは、フォトブックの企画、制作会社です。
ご興味お持ちの方は、遠慮なくお問い合わせください。
https://tsumunasu.com