先が見えない選挙戦 何の関係が? 投資初心者の失敗体験記 47
62 先が見えない選挙戦 何の関係が?
投資初心者が気になるのは株価やアメリカの経済の様子だった。大体アメリカ株が上がれば日本株も次の日に上がる。
今は選挙によりどう政策が変わるかだ。投資家は政治や経済の動きを読んで投資をする。その予想が当たれば儲けが出る。外れれば損失が出る。しかし、それはあまり重要じゃない。投資の目的が、老後の資産形成であれば慌てないことだと思ってる。選挙前から株価は変動をしている。選挙結果によって更に変動する。
そこで投資初心者は様子を見て、今は待ってるのがいいかもしれない。損失を覚悟で投資をするのであれば構わないが。投資信託であれば変動は少ない商品がある。更に、短期間で勝負をするのであれば、FXがいいかもしれない。どう動くか分からないが、変動による利益や損失は凄いものがある。
基本的に投資は中長期的で考え、投資した資金が自然に増えることと配当金による収入を考えるのがいい。あまり欲を出すと痛い目を見ることが多い。私ももっと利益をあげようとしてデイトレードに近いことをしたことがあったが、疲れた割には利益が出なかった方が多かった。
投資に絶対はないので、正解はない。ただその時うまくいったか失敗したかの問題だと思っている。そのため、チャート等を使って解説している方の情報を得ることも手段の一つだが、くれぐれも数字に惑わされないように。
自分の投資の目的を忘れないようにして欲しい。