![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160609242/rectangle_large_type_2_68fef345f1f17779ac8119ddca512561.jpeg?width=1200)
サツマイモ収穫 干し芋用だった! めざせ0円生活めざせゴミ0生活 38
サツマイモが全部太くて干し芋用だった
サツマイモの収穫をやっと終えた。少し遅く芽が出ていた芋もあった。
収穫するたびに太い芋が多く獲れると思っていた。
思い出したのは、干し芋屋で苗を買ったことだ。どうやら干し芋用には太い芋出ないと縮むので細い芋は向かないようだ。それで安く売っていたサツマイモはみんな細い芋だった理由が分かった。
どの苗からも太い芋が4~5本獲れた。採れる数が少なかった。苗の間隔が狭かったので生長に影響したかも。今年は20本の苗を植えた。全部収穫できたので、来年はもっと数を増やしてみよう。
種芋用に少しとっておいて、種芋も作ろうと思う。
他の野菜も何種類かは種を採るまで育ていたので、来年は0円生活に少し近づく。