![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156004284/rectangle_large_type_2_ec693d3b28715356f17c3352e041ffe0.jpeg?width=1200)
やりたいことが多すぎ 2
自分が経験したことを伝えようと活動を始めているが、いろいろありすぎてなかなか進まない。
今までやりたくてもやらなかったことをやろうと思うと多すぎて追いつかない。TV番組で94歳や104歳でも元気に生活したり仕事をしていたりする姿を見て、自分はまだまだ出来る気がしてきた。若い時と同じようには出来ないが、新たにやりたいと思うことも増えた。
誰かに伝えているようで、実は自分の考えを整理しているのだと気づいた。
データとして残っていないものも多いが、昔の様子を伝えるためにも古い写真も紹介することにも意味があることに気づいた。自分は整理整頓が苦手で出来ていなかったことを感じるので辛いのだが、整理すると色々出てきて面白い。思い出がよみがえるものもある。カセットテープやVHSテープをどうするかは迷ってる。再生する機器が手元に残っていないので。
いつ終わるか分からない人生、今からでもやれることをやっている。
「やってみたり、なってみないと分からない」ことが多い。