![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162687527/rectangle_large_type_2_6c24330ba0ab6ad4f16223cce9261640.jpeg?width=1200)
朝から家のことをやっていると1日が終わる 20
今まで仕事をしていたために家のことをあまりやっていなかったが、いざやってみるとかなりあることが分かった。手抜きでやっていたことをしっかりやると大変な時間がかかる。食事など時間をかければ安く済むことがある。お惣菜や外食にすると時間は省けるがお金がかかる。収入が少なくなると、それにあった生活や楽しみを見つけないといけないと思った。
ある日の一日
7:30 起床
8:00 ゴミ出し・朝食の準備
8:30 朝食
9:00 洗濯
10:00 休憩・体力作り
11:00 掃除・畑作業
12:00 昼食
13:00 休憩・畑作業
17:00 買い物
18:00 夕食の準備
19:00 夕食・休憩
20:00 ブログ等のチェック・更新など
21:00 休憩
23:00 就寝
一番やらないといけないのに逃げているのが家の片付け。今後の事を考えると整理しないといけないのだが 。あまりの多さに嫌になってしまう。
なくなった後、変なものは残したくない。頑張ろうと毎日思うが・・・。
予定では、今年中に終わらせる予定だったが、かえってものが散らかってる気がする。