
新生活・引越し特集
(こちらの記事は当初2022/02/27に公開されたものです)
紡ぎ舎のある小谷村はまだまだ深い雪に覆われていますが、そろそろ新生活に向けた準備が始まった人も多い頃ではないでしょうか。
初めて実家を出て一人暮らしを始める方や、就職・転職で生活が変わる方、転勤の方も多いかもしれません。
私(紡ぎ舎の夫の方)もこれまでの人生で実に計18回の引っ越しを経験しました。今思い返してみても、それぞれの引越しに思い出があるものです。一番近い引越しはマンション内の同じフロアの違う部屋への引越し(移動距離5m)。一番遠い引越しは日本からアメリカ東海岸のCharleston(チャールストン)という街への引越し(移動距離11,346km)。考えてみると色んな街に住んだなと思います。

引越しを伴うか否かは別として、新しい生活が始まる時はいつも心躍るものです。新しい暮らしに不安を覚える人もいるかもしれませんが、私はいつも楽しみが多いタイプです。
今回はそんな新しい生活に迎えたい・贈りたいおすすめの暮らしの道具を集めてみました。
贈り物をお探しの方も多いので、おすすめギフト例と価格イメージも記載しています。
Tripware(トリップウェア)/ヨシタ手工業デザイン室

特に初めての一人暮らしや二人暮らしの人におすすめ。5色展開の優しい色合いの器のシリーズTripware(トリップウェア)です。
紡ぎ舎での取り扱いは、ボウル90、ボウル130、フタ90、フタ130、マグ90、プレート240の6種類。初めての一人暮らし、まずこれだけ揃っていれば一通りの食事は十分対応できます。
<おすすめギフト例>
フルーツ、ヨーグルト、コーヒーに
ボウル90、フタ90、マグ90の組み合わせで3,630円(税込)

最も出番の多い人気の組み合わせ
ボウル130、マグ90、プレート240の組み合わせで6,160円(税込)
新生活に必要な器を一式揃えたい
全6種類(ボウル90、ボウル130、フタ90、フタ130、マグ90、プレート240)の組み合わせで8,800円(税込)


アロマディフューザー(ヒノキオイルセット)/tretre(トレトレ)

新しいお部屋での新しい暮らしにおすすめしたい一品。インテリアとしてどの家にも、どの部屋にも馴染むベーシックでシンプルなデザインのアロマディフューザー。紡ぎ舎1年目の人気商品ランキングでも第2位にランクインした人気商品です。
女性からも男性からも多くの支持をいただいている商品ですので、ご夫婦やカップルへの贈り物にも大変おすすめです。
<おすすめギフト例>
基本のアロマディフューザー
紡ぎ舎1年目に最も贈り物に選ばれたアロマディフューザーは3,980円(税込)
新しい部屋の匂いを消して、いい香りに
アロマディフューザーとによどヒノキウォーター(300ml)の組み合わせで5,940円(税込)

リビング用と寝室用に
アロマディフューザーBrownとWhiteの組み合わせで7,960円(税込)


タオル/神藤タオル

新しい生活といえば揃えたいのがタオル。必ず使うものだから贈り物としても喜ばれます。
紡ぎ舎でお取り扱いしている神藤タオルのタオルは「YUKINE」シリーズと「INNER PILE」シリーズの2ライン。どちらも全てオーガニックコットン100%です。
大阪・泉州で作られるタオルは「後晒し」(注)と呼ばれる製法で吸水性が高いことで知られていますが、「YUKINE」シリーズはこの後晒し工程を徹底的に行った究極の後晒しタオル。ラインナップもバスタオル、ミニバスタオル、フェイスタオル、バスマットと一式全てシリーズで揃えられます
(注)晒しとは、糊や不純物を取り除く工程。この工程をタオルが織りあがった一番最後に行うのが「後晒し」。
<おすすめギフト例>
一人暮らしのスタートに、洗面所、キッチン、お風呂のタオル3点セット
フェイスタオルx2枚とバスタオルで4,950円(税込)

男性にファンの多い小さめバスタオルと基本の一式
ミニバスタオル、フェイスタオル、バスマット一式で5,720円(税込)

2人暮らしの基本セット
バスタオルx2枚、フェイスタオルx2枚、バスマットで10,120円(税込)

ガーゼのフワフワの手触りが素肌に心地よいINNER PILEシリーズはチャコールグレー、ネイビー、アイボリーの3色展開。
昔ながらの機械を使って熟練の職人が作り上げた特別なタオル。ガーゼでパイルを挟み込むことで表面の気持ち良い肌触りとパイルの吸水性を両立させています。
紡ぎ舎ではバスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルの3種類を取り扱っています。
<おすすめギフト例>
ギフトのお返しにもおすすめ
フェイスタオルとハンドタオルの組み合わせで2,750円(税込)

お引越し祝いに基本のタオルセット
バスタオル、フェイスタオルが2セットで12,760円(税込)。

りんごのランチョンマット・コースター/弘前こぎん研究所

りんごのこぎん刺しが可愛らしいランチョンマットとコースター。りんごの国、信州の紡ぎ舎がりんごの国弘前こぎん研究所にお願いをして作ってもらいました。
コースターは裏と面で生成りと紺になっているので1枚で2色楽しめます。
<おすすめギフト例>
お引越しのギフトにランチョンマット(紺)、ランチョンマット(生成り)、コースター2枚で9,460円。

ネイルクリッパーGriff(回転刃タイプ)/ヨシタ手工業デザイン室

新社会人の身だしなみとしてもおすすめの爪切り。
今になって振り返ってみると新卒で入社して最初の1ヶ月、同期350人一緒に研修所に缶詰にされて受けた研修で社会人としての基本を徹底的に叩き込まれたことがとても有り難かったことだということがよく分かります。
さて、この爪切り、普通の爪切りかと思いきや実は「刃が回転」するのです。
だから角度的に切りにくい足の爪なども思いのままにうまく切れるという優れもの。爪切りって中々買い替えない長く使うものだからこそ、新しい暮らしのタイミングで少しいい爪切りを見つけたいものです。ネイルクリッパーGriffは6,600円(税込)。

曲げわっぱ弁当箱/柴田慶信商店

春からお弁当生活!という人も多いと思います。
言わずと知れた曲げわっぱの名店、柴田慶信商店の曲げわっぱ。高樹齢の天然杉と無塗装の「白木」にとにかくこだわったこの特別な曲げわっぱは、間違いなくお弁当箱の最高峰。熟練の職人さんが作り上げる美しい造形と白木天然杉の持つ調湿作用と殺菌作用という機能性を兼ね揃えた一生もののお弁当箱です。
お弁当箱ではありますが、お弁当を作らない我が家では主に「おひつ」として使っています。ご飯がベトつかず、乾きすぎず、本当にちょうどいい具合に保ってくれます。ほんのり杉の香りが感じられて炊きたて以上の美味しさに仕上げてくれます。
<おすすめギフト例>
お手入れ道具とセットで
小判弁当箱(中)としゅろのやさしいたわし(むすび)のセットで12,650円(税込)

日事記(10年日記帳)/丸川商店

いつからでも始められるデザインの10年日記帳。でも区切りから始めたい方も多いです。4月からの新年度も進学、就職、或いは退職、などライフステージの区切りを迎える方が多いタイミング。ずっと気になっていた10年日記帳にチャレンジするにはいいタイミングではないでしょうか。
1日1行のシンプルデザインなので、無理なく続けられるのがこの日事記のいいところ。そして上質な松阪木綿の装丁は飽きのこない10年間使い続けるのに相応しいしっかりとした仕上がりです。物自体への愛着が10年続けられる秘訣の一つになりそうです。
日事記は7,700円(税込)。

ルームシューズ/SASAWASHI

新居といえばまず必要になるのがルームシューズ(スリッパ)。クマ笹の繊維を漉き込んだ和紙からできたSASAWASHI(ささ和紙)のルームシューズ。
和紙の持つ高い吸水性とクマ笹のもつ抗菌・消臭効果を併せ持ったルームシューズは足がサラサラに保たれます。ややひんやり感じられるサラッとした繊維はぜひ素足でお試しいただきたい優れものです。
しかもこのささ和紙スリッパ(や靴下)を履いているとガサガサしがちな踵(かかと)が見事にツルツルしてきます。
<おすすめギフト例>
基本の2色セット
ベージュとグレーの組み合わせ2足で8,360円
お風呂上がりにも足裏サラサラを
ルームシューズ2足とSASAWASHIバスマットのセットで12,540円

ピーラー・レードル/ヨシタ手工業デザイン室

新生活には欠かせないキッチン用品。紡ぎ舎のおすすめは「レードル」と「ピーラー」。どちらもどこでも買えるけど「これ」というものに中々出会えないものではないでしょうか。
削ぎ落とされたシンプルさの中に多くの機能性を閉じ込めたヨシタ手工業デザイン室らしい実用的なデザインは人気のキッチン用品の定番になりつつあります。
ピーラーは「皮むき刃」(普通のピーラー)、「千切り刃」、「細千切り刃」の3種類。簡単に千切りができる「千切り」「細千切り」が特に人気です。ピーラーは各3,300円(税込)。
<おすすめギフト例>
1番人気の組み合わせ
千切りピーラー、細千切りピーラーのセットで6,600円(税込)。

紡ぎ舎一押しの使いやすいレードルとセットで
レードルとピーラー(千切りピーラー or 細千切りピーラー or ピーラー)の組み合わせで7,150円(税込)。

新生活で一式揃える方にはこちら
レードル、ピーラー、細千切りピーラー or 千切りピーラー の組み合わせで10,450円(税込)。

新しい生活に向けて期待と若干の不安が入り混じるこの季節、新生活に向けてあれこれ思いを巡らせるのは楽しいものですよね。
丁寧に作られた暮らしの道具と一緒に気持ちの良いスタートを切りましょう。
ここでご紹介した以外のおすすめ商品もたくさんあります。
こちらの商品一覧をぜひご覧ください>>#新生活・お引越し特集
