![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62510841/rectangle_large_type_2_4ff0cd88dd4b0fa17d310dd6ce5ebf81.jpg?width=1200)
Ciipher「ケンチャナ」を聴いて欲しいと思う月の夜
9月28日に待望のファーストカムバックを果たしたCiipher
歌手で俳優のピ(RAIN)がプロデュースしていることで有名な7人組の万能ドルです。
メンバーのテグ、ケイタ、ウォンが中心となって自分達で作詞作曲を手掛ける彼らなのですが、その中の2曲がかなりの良曲とクルーの間で話題になっているようです。
いや、超分かる…!これ、私も大大大大大大好き!
ハイライトメドレーが出た時から、この2曲はもう、ヘビロテするに違いないとは思っていましたが、リズム、アレンジのセンスの良さが50歳までの残り少ない距離を疾走しているように見せかける(実際には疾走は無理なので)私のハートをグッと掴んで離さないわけですよ!
それでは聴いてください!
「That's Okay (괜찮아)」
もう始まった瞬間から「あ、これ好き」となるやつ。
このリズムと、繰り返される口笛みたいなんがたまらんのよね。
メンバーたちの声が良すぎて、心がじわーーーーーっとあったかくなるんだけど、どこか切なくもあり。
これは大好きな彼女に、どれほどまでに愛しているかを伝えたいのに、電話に出てくれなかったり、気持ちをからかわれちゃったり、気持ちに気付かないふりをされちゃったりする彼が「大丈夫。大丈夫じゃないけど大丈夫」って強がる、何ともかわいいラブソング。
アラフィフ目線で一言良いでしょうか?
いや、この彼、大分盛り上がってるね!
「BLIND」という暗号、この曲にもばっちり隠されてる。
タイトル曲の「コンカッチ」とは全く違う曲なのだけど、テーマは同じっていうこのセンスよ…好き!
正味さ、もうさ、こんなことをさ、言われてごらん?
娘が彼氏に。
こんなこと言ってくれる彼氏くんだったら全力で叫ぶわ。
娘を見つけてくれてありがとー!
産んだ甲斐、めっちゃあったよー!
って。
ちょっと、娘よ。
※彼氏くんがこんなに「君のこと好き」言うてくれてるやん。
なのに、あんた、なんで電話出えへんの?
お試し行動したらあかんっておかん、言うたよな?
あの子、結構男前って、あんたわかってる?
狙ってる子、あんた意外にもいっぱいいるかもわからんやん。
今は恋は盲目、あばたもえくぼで色々許してくれてるけどな、男の人なんて勉強とか部活とか仕事とか忙しくなったらすぐそっちに行くと思うで。
男なんてな、自分のやるべきことに気付いたとたんに、恋愛の一切合切がめんどくさくなって、高い高いとこまで担ぎ上げた梯子を一気に外しにかかる生き物なんよ!
知らんけど。
小悪魔気取りも大概にせんと、もう無理、アンケンチャナ、アンニョン!ってなってまうからさっさと今すぐ電話しいやLINEで。
そんなん放っておいたらええんやって?
私かて、色々あるんよ、男の言うことばっかいちいち全部聞いてられないって?
大体、何でママにそんなん言われなあかんのって?
関係ないやろ、私と彼の問題やろって?
せやからパパに怒られんねん、ママはって?
ママに言うとめんどくさいから最近、パパに相談して男性目線の神アドバイスもらってるからほっといてって?
えー!なに?最近パパがなんか勝ち誇った顔でママに微笑みかけてたのってそういうことやったん?
え?マウント?
「俺、ママより娘に頼りにされてますけど何か?」マウント?
あんた、なんか諸々ムカつく上に、ちょっとぐうの音も出ないパンチ出してきたやん...なんなん?もう。
いや、でもな。
だからってあんた
※繰り返し
といった具合に、娘の恋愛模様という、あるかどうかも分からない、はっきり言ってそれはもう希望でしかない100%妄想にまで熱き母心を走らせてしまうような良曲なんでございますのよ。おほほほほ!
とにかく、この名曲を一人でも多くの方に聴いてもらえれば嬉しいなと思ってしまった「月の夜」なのであります!
ぜひ聴いてみてくださいねー♪
▽この記事はこちらの記事と対になっております▽
▽コンカッチでカムバおめでとう!さっとメンバー紹介などしております。