見出し画像

どこかにビューーンで決める行き先

以前勤めていた職場で長期勤続のご褒美として旅行券2万円分を頂いた
さて、どのように使おう
家族旅行と言っても2万じゃまかないきれないので、私の行きたいところに行こう
サンポスことSUNDAY'SPOSTで小山薫堂さんが訪れていた天草の紹介が素敵で、「旅行券で天草に行こう」ともらった当初は思っていたのに新しい職場でバタバタしているうちにすっかり忘れ、気づけば有効期限の4か月前になっていた


岡山のホテル代に充てていたが、友人の快い一言で宅に泊まらせてもらうことにして、1万円分戻ってきた
気づけば有効期限の2か月前になっていた
なぜ気づかないのかはさておき、どこかに旅行に行かなければーと残り少ない土日を眺めて日程を決める
どこかに旅行に行くにはやっぱりお得に行きたい
今年から始まったJREポイントの「どこかにビューーン」で行ける、しかも2000ポイント少なく!
JR東日本の新幹線で行ける範囲4か所のどこかに行ける

またまたサンポスで紹介されていた「法師温泉」が気になり過ぎて、最寄り駅である上毛高原が含まれている4か所で申し込んだ

通常は6000ポイント
いくら相当なんでしょう?


その行き先が決まったら旅行会社に行って、宿を頼もう
そして、申し込んだその日のうちに願っていた上毛高原が当たった
ラッキー!
願えば叶うのだ!と思ったのもつかの間
友人に話すと
「えっ1番当たりたくない行き場所じゃないですか、群馬ですよ」
4か所のうちたった一つの関東である
私は意地になって
「群馬は関東じゃない、たくさん温泉あるから」と言い切った
そして「ところで宿はとれるんですか?」と聞くので、その場で検索すると

なかった

1人でもwelcomeな宿だけど満室だった
法師温泉に行きたいがために申し込んだ旅行なのに?
宿に泊まれなかったら行く意味ある?

いろいろ考えた
猿ヶ京温泉や水上温泉も近いのでそこにするか
1万円旅行券あるんだからいけるよね
焦った私はその日にでも決めたくて、ライブ終わりに旅行代理店に滑り込んだがもう受付終了しており、次の日リベンジ

翌日
1時間ほど待ってご案内
ネットがこれだけ普及した時代、私もほぼ代理店では頼まないのにこの日はめちゃんこ混んでいた
やっぱり需要はあるのだ
担当さんに「すごい混んでますね」と伝えたら
「先週の平日は暇すぎて『みなさんどこ行っちゃったんでしょうね』って話してたんです」とのこと
さて、お目当ての法師温泉を調べてもらったがやはり満室だった
そして、上毛高原駅から行ける温泉宿も調べてもらったが、うーーーーんという感じで困っておられる
「えっ、なんですか もう、言ってください!」と伝えると
「やっぱり1人っていうところが引っかかってしまい、そもそも宿も少ないというのもあって予約できないんですよね…」と正直におっしゃってくれた
「絶対空室より1人客でも入れた方が儲かるのに、何なんでしょうね!」
と、どこにぶつけていいか分からない意見をぶつけてみて、お互い苦笑い
時間をかけていろいろ検索してくれ
「あっ、ここはどうですか?」と紹介された宿をスマホで検索する
宿の名前を入れると、そこに検索上位が並んで表示されていて

「宿名 怖い」

と出てくる
「なんか、怖いって出てきますけど…」と伝えると
「私たちの口コミにはそういうのは出てきませんけどねぇ、なんなんでしょう」と担当さん
「さすがに怖いって情報は持ってないですよねー」と笑いながらその記事を読んでみると、宿泊して怖いと感じてしまう推測が様々書いてあり、誰かの陰謀では?と思うくらい、口コミ評価が悪いサイトがあった

どう考えてもそれの方が怖い

その後の私は
さすがにその流れでは宿は決めきれず、そして法師温泉に滑り込める可能性もなくしたくなかったので
「えっと、その前の週に静岡行くので、新幹線のチケットお願いしてもいいですか?」
と急な方向転換を決める
さんざん調べさせられたのにも関わらず、料金が1万1400円くらいだったので
「ちょうどいい金額ですね」と素敵な言葉をくれた担当さん
お時間ありがとうございます

願っていたのにうまくいかない
幸運!と思っていたのに、私以外の人はそうじゃないこともある

いろいろ勉強になります、どこかにビューーン
はたして、群馬の宿はどうなるのか!?

続く



#旅
#旅行記
#日記
#一人旅
#どこかにビューーン
#群馬
#法師温泉
#サンポス
#SUNDAY 'SPOST

いいなと思ったら応援しよう!