![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171981004/rectangle_large_type_2_07671d2ef2daa79aa091ece0c290f52e.png?width=1200)
新NISA資産公開
成長投資枠では、2年連続で年始に一括投資を行い、積立投資枠では毎月10万円をS&P500に投資しています。現在、評価益は100万円を超えており、昨年の好調なパフォーマンスが反映されています。Fang+に関しては長期投資には適さないと判断していますが、出口戦略については今後検討を進める予定です。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
成長投資枠
「三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリ)」
保有口数: 714,273口
評価額: 1,995,107円
評価益: 228,425円
リターン率: 12.9%
「大和 - iFreeNEXT FANG+ インデックス」
保有口数: 239,942口
評価額: 1,756,447円
評価益: 389,762円
リターン率: 28.5%
「料なし>ニッセイNASDAQ1 00インデックスファンド」
保有口数: 942,635口
評価額: 1,892,811円
評価益: 226,139円
リターン率: 13.5%
つみたて投資枠
「三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」
保有口数: 446,748口
評価額: 1,535,964円
評価益: 285,964円
リターン率: 22.8%
総額
総評価額: 8,180,344円
総評価益: 1,130,290円
総リターン率: 16.0%
SBI口座画面ショット
![](https://assets.st-note.com/img/1738037699-Wd1OclGfwKE3UCFPpmjXtB2e.png?width=1200)