見出し画像

こんにちは
つみき助産院×NLPマスターコースを受講中の松藤美由紀です

今日は題名が衝撃ですね!

そう!タイトルにもあるように私「うそつき」なんです

正確に言うと

「私 自分に うそつき」

なんです!

人にはうそはつきませんよ!

ほんと自分で立てた目標とか、面白いぐらい3日坊主なんです!
3日坊主って人の心理をしっかりついていて、やっぱり人の興味って3日であきるんですよね〜
まんまとその罠にはまっています

なので年明けに決めた

週に1回NOTEの更新!
毎日radio更新!
って宣言したのに、もうやってない!

自分で呆れてしまいました

今千夏さんのもとでNLPを学ばせていただいていますが、
常々おっしゃている「自分を知る」「自分と向き合う」この結果
「私は自分で決めたルールも約束も守れない人」でした。

痛い痛い…
気づきなからいろいろ痛い…

今までうっすら気づいていましたが、やっぱり私はそうでした。

今回の続かなかった理由も、セルフコーチングして自分に問いかけてみました
そしたら…

どうせ人は私の投稿なんか見てないだろう
どうせ私が投稿していなくても気づかないだろう

待って待って〜!!
誰かに見て欲しいから投稿してたんじゃないの?
誰のために投稿してたの?
もしや自分?
人から「やってます!」をアピールするため?
もう何様なんだか(笑)
って笑ってしまいました。

記事を書くときは誰かを想像しながら書くので、その反響として、メッセージ頂くことはあるのですが、なんせ続かない…


毎日の習慣になっていない事がいけない事ではなく、
これもまた自分でルールをきめればいいだけで、
でもこのルールもすら守れていないなんて
ほんとどうなの?
人としてどうなの!!!!!

と、自分に問うてる所です。

千夏さんのいつもおっしゃっいる
「人となり」
がここにも現れてくるんだな

と痛感しています


大きなお山の頂上に行くためには、

先ずは目の前の一歩から

しっかり呼吸を整えて、ゆっくり進まなければ

山のてっぺんには辿りつきません


私の人生もこれと一緒

どうなりたいのか?
目標が明確になっていなかったから(お山の頂上)
「ただ投稿数を増やしたかっただけ」(道草)
になっていました

先ずはこの
「目標」から見つけていきたいと思います

NLPを知ってて良かった
コーチングを知ってて良かった
と心から思った出来事でした


これからも学びを深めて
自分らしい人生にしたいと思います



いいなと思ったら応援しよう!