明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます🎍
私は久しぶりに連休をいただき家族との時間を過ごさせていただきました
皆さんはどのような年末年始をお過ごしでしたでしょうか?
ご存じの方も多いかと思いますが
12/24に降った雪の影響でパデルコート柱が折れてしまい
1/20頃までパデル名古屋は臨時休業となっています
本当に残念で仕方ないです
クヨクヨしていても仕方ないので、逆に今だからできることをやっていこうと考えています🤔
その一つがNOTEです
臨時休業期間はこれまでの私の経歴や活動など通して
パデルに対する想いなど発信できればと思います
おいおいはパデルの技術的な事や
施設運営のことにも記事にしていきたいです🤔
今回は私についてではなく、、、
雪でパデルコートがどうなって
これからどうなるのか!?
についてお話したいと思います
12/24(土)
朝、、、
起床し外を見たら「雪が積もってる!」
この時はまだ
「例年と変わらないぐらい積もってるな〜」
「雪かきしないと明日コート使えないな〜」
そんなことを考えをしていました
いざ出勤してみると、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1672732848930-7yx5dtZnDD.jpg?width=1200)
雪化粧されたパデルコートが広がっていると思い
屋上に上がってみたら、、、
「え・・・・」
すぐに代表や工事会社、管理会社など多方面に連絡💦
もちろんお客様への連絡も
ーーなぜ柱が折れたのか?ーー
雪が上部ネットに積もり、雪の重みで折れてしまったようです
パデルコート2面とも破損してしまいました
ーーネットの穴大きくすればいいんじゃない?ーー
おそらく効果は無いかと思います🤔
木の枝などの細い箇所に雪が積もっているのを見かけたことないですか?
ネットの『紐』に積もっていくので
ボールが通らない程度の穴の大きさでは関係ないのかと思います
ーー今までは大丈夫だったの?ーー
今までは大丈夫でした
今回の雪は例年と変わらない程度でした
恐らく雪の質?粒の大きさ?が例年とは違うかったのかと思います
ーーどうやって直すの?ーー
修理するのは2面ですが
パデルコート約1面分相当の修理となります
ガラスなども一度外して柱そのものを交換します
パデル名古屋は大須商店街という繁華街に面しており
尚且つ屋上です
通行止めをして、重機などで屋上に搬入します
時間も人もお金も色々かかります💦
ーーいつ直るの?ーー
予定では1/20頃
しかしながらこれも仮予定です
もう少ししたらある程度確実な日程が分かると思います
ーー直るまでどうするの?ーー
週末は基本的にパデル桑名でイベント開催します
平日は今までと変わらず個人的には事務仕事や打ち合わせなどしているので
パデル名古屋3F受付にいる事が多いと思います🤔
1/10頃からパデル東京ミズマチのオープン準備など手伝いに東京に行く予定です
1/21(土)は安城市のアンフォーレという施設で
他国文化を体験するイベントにてスペインのスポーツとして参加します
お時間空いている方は遊びにいらしてください☺️
今回のパデルコート修理での費用面はもちろん
1ヶ月パデル名古屋を稼働させられないのも本当にツラいです
復旧後またご利用していただけると幸いです🙇
しばらくお会いできない方もいるかもしれないですが
また元気にプレイする皆様にお会いできる時を
キレイに復旧されたパデル名古屋で心よりお待ちしております