
【車好きの嬬恋村観光協会のスタッフが選ぶ!】嬬恋村のおすすめドライブスポット3選!
ども!嬬恋村観光協会SNS担当の坂田です。
嬬恋村といえば!「広大な自然」が一番のセールスポイント。
「広大な自然」ドライブには最適ですよね。
嬬恋村観光協会のスタッフは前職車関係の仕事をしていたスタッフが半数近くいます。
嬬恋村で行われるラリーを観に来ていたことで移住を決意したスタッフもいたり…。本気の車好きが在籍しています。
今回はそんな本気の車好きのスタッフに嬬恋村のおすすめドライブスポットを聞きました!
車好きのスタッフが選ぶ嬬恋村のドライブスポット3選
1.つまごいパノラマライン

つまごいパノラマラインは北ルートと南ルートがあります。
どちらも嬬恋村らしい広大なキャベツ畑が広がっています。

特にドライブにおすすめな季節は6月後半〜7月上旬。
まだまだキャベツの成長途中の初夏は一面がグリーンのじゅうたんのように見えて圧巻です。
2.毛無峠

群馬県と長野県を一望できる超絶景、かつて存在した硫黄鉱山の遺構が醸し出す怪しげな雰囲気。
世紀末。地の果て。そう言われる方も少なくありません。
まるで日本じゃないようなノスタルジックな空気を体感することができますよ。

毛無峠のドライブにおすすめな季節は6月後半〜10月上旬。
冬季は閉鎖されますので、ぜひお天気の良い日にドライブに行ってみてはいかがでしょうか。
3.渋峠

「日本国道最高地点」の石塔がある渋峠。
駐車場が空いていたら石塔の前で愛車と写真もいいかもしれません。

横手山・渋峠スキー場も冬季はスキー場としてもちろん楽しめるスポットですが、夏季はスカイレーターが稼働し、夏ならではの山の緑の景色とカフェが楽しめるスポットとして観光を楽しむことも可能です。
⏬カフェなどのレポはこちらをご覧ください。
浅間・白根・志賀さわやか街道(国道292号線)も冬季は閉鎖されますので、ぜひ通れる期間内にぜひドライブに行ってみてください。

愛車をかっこいいところで撮りたい方必須!
穴場スポット「仙之入ポケットパーク」

仙之入を走っていると突然出てくる休憩スポットです。
車を駐車できるスペースとトイレがあります。
天気が良いと浅間山もきれいに見える場所なので、浅間山と車と撮影しても良さそうです。
私が立ち寄った8月後半には、柵の向こう側に花豆(ベニバナインゲン)のアーチがありました。花豆は嬬恋村や北海道のような寒冷地で栽培される珍しいお豆。ベニバナインゲンと言われるように、かわいい赤とオレンジの間のような花が咲いていました。

嬬恋村では車が大好きな人のイベントを開催中
浅間サンデーミーティング

皆さんは浅間サンデーミーティングをご存知ですか?
嬬恋村にある「鬼押出し園」にて、その年の決められた月の第三日曜日に行われるイベントです。
その月のテーマごとにテーマに沿った車が集まります。
8月には「キャベツランサー」展示がありました!

今年(2023年)8月の浅間サンデーミーティングでは、嬬恋村観光協会ブースキャベツランサーが展示されました。
この展示は、車好きなスタッフが熱烈にオファーしたことで実現しました!

次回の浅間サンデーミーティング開催日お知らせ
次回のサンデーミーティングは2023年9月17日。
テーマは「アメリカ車&大排気量の車」。
「浅間サンデーミーティング」
開催日:9月17日(日) 8:30~11:00
会場:鬼押出し園 第4駐車場
参加費:1,000円 / 1台(記念品付き)
※見学のみの参加は無料。
ぜひ車が好きな方、イベントに興味がある方はお越しください♪
また、今年最後の10月15日のテーマは「イギリス車&ライトウェイト&オープンカー」です!
また嬬恋村観光協会も浅間サンデーミーティングでは毎回嬬恋のお土産のキャベツサイダーなどを販売しております!
ぜひ遊びに来てくださいね。
さいごに
嬬恋村のドライブスポットいかがでしたか?
基本の間違いないドライブスポットを今回は紹介しました。
今後はもっと珍しいドライブスポットも紹介できたらと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ、ここまで読んでこの記事を気に入ってくださった場合は、noteに「いいね」と「フォロー」をお願いいたしますっ!
嬬恋村公式ラインアカウントはもうお友だち追加済みですか?

嬬恋村公式ラインアカウントでは、毎週嬬恋村観光協会が観光情報を発信しています!
✅毎週嬬恋村の観光情報が届く!
✅毎月プレゼント企画に応募できる!
✅嬬恋村の防災情報が届く!(防災情報がいらない場合は受信拒否も設定可能)
お友達追加するとメリットがたくさん♪
ぜひご登録ください。
snsも毎日更新中!
また、嬬恋村観光協会は、最新の観光などの周辺情報をインスタグラム、ツイッターにて発信中。
ぜひフォローしてね!