![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84246305/rectangle_large_type_2_f669df673620ca956ca4e02d388dfe2f.jpeg?width=1200)
【旅行者目線で発信!】避暑リゾート嬬恋で”涼”を感じる、「石樋の滝」でマイナスイオンをたっぷり浴びようコース
今日は
高原の避暑リゾート嬬恋ならではの
真夏に”涼”を存分に感じることができる
マイナスイオンたっぷりのコースをご紹介いたします。
☆概要
・コース名
避暑リゾート嬬恋で”涼”を感じる、「石樋の滝」でマイナスイオンをたっぷり浴びようコース
・見ごろ
6月上旬~9月下旬
・交通手段とおおよその所要時間
①車_およそ90分
【おすすめターゲット】
#お子様連れ旅
#夫婦旅
#カップル旅行
#団体旅行
#ペットと旅行
①休暇村嬬恋鹿沢
![](https://assets.st-note.com/img/1659694459616-H9wlLZiuds.jpg?width=1200)
周囲1400mに人工の灯りがほとんどないポツンと1軒リゾート。
とも呼ばれる「休暇村嬬恋鹿沢」は
上信越高原国立公園の大自然に囲まれた
マイナスイオンを存分に感じられる宿泊施設です。
![](https://assets.st-note.com/img/1659697789873-EmqhFUmAXA.jpg?width=1200)
スタッフの皆さんにより、ほぼ毎日ブログ(公式HP内にあり)が更新され
常に、旬な情報が発信されていますので、是非ご覧ください!
→「休暇村嬬恋鹿沢」の公式HPはこちら
②たまだれの滝と湯尻川
![](https://assets.st-note.com/img/1659698117215-hjNMDVwG42.jpg)
2019年の台風19号の災害により、以前とはまた違った表情を見せてくれています。
「休暇村嬬恋鹿沢」の脇を流れる湯尻川。
そして、少し上流に向かうと
ひっそりと佇んでいるのが「たまだれの滝」です。
たっぷりと水しぶきを浴びて"涼"を感じる滝ではございませんが
緑に囲まれ、時が止まったような空間が
暑苦しさを忘れさせてくれます。
③愛妻の丘
![](https://assets.st-note.com/img/1659702083805-gVD9X0gSZE.jpg?width=1200)
「愛妻の丘」という名前なだけあって
アツい愛を感じるスポットではあるのですが
雄大な浅間山とパノラマの絶景に
心が洗われ、涼しい気持ちになるでしょう。
④石樋の滝
![](https://assets.st-note.com/img/1659702688167-02rpqO2SST.jpg?width=1200)
子どもでも遊べる、浅くなだらかな流れの清流と
深い森の中で、たっぷりマイナスイオンを感じることができます。
⑤割烹 中居屋
![](https://assets.st-note.com/img/1659704153124-H4hq5O6soH.jpg?width=1200)
新鮮でシャキシャキなキャベツがお蕎麦とマッチします!
暑い日には、冷たいお蕎麦を食べるのが避暑地の定番。
なかでも「割烹 中居屋」の、「つまサラキャベツそば」は
冷たいお蕎麦に、嬬恋産のみずみずしい千切りキャベツ
そして冷豚しゃぶが乗った夏にぴったりの限定メニューです。
→「割烹 中居屋」の公式HPはこちら
⑥鬼押出し園
![](https://assets.st-note.com/img/1659705477222-v9UbtsvD1G.jpg?width=1200)
"風穴"と呼ばれる、真夏でも0度前後の"超冷"なスポットをもち
圧巻の景色に、暑さも忘れてしまう。
"風穴"は、園内ガイド同伴でなくては行くことができない
おすすめのスポットです。
あの世界的な愛妻家ジョン・レノンも夫妻で子どもを連れて来園。その記念写真が元で、世界にも広く知られるようになりました。世界でも珍しい自然の力を体感、記念写真も忘れずに!
2022年8月5日現在
⑦牛乳屋 松本牧場
![](https://assets.st-note.com/img/1659707001175-chan5btcpv.jpg?width=1200)
「牛乳屋 松本牧場」という店名のとおり
牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品を販売しているお店です。
つまり、ここで召し上がっていただきたいのが
ソフトクリームです!
![](https://assets.st-note.com/img/1659875748838-X9hgaIjb6q.jpg?width=1200)
「無農薬・無化学肥料の牧草で
育った牛のお乳(JAS認定)」を扱う、カフェ
2022年8月7日現在
⑧鬼押温泉 軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130
![](https://assets.st-note.com/img/1659876345521-Aje1Uvit5w.jpg?width=1200)
旅の締めくくりは、やっぱり温泉。
サウナに入ってデトックスすれば
夏バテも解消できるかも!
【ソフトクリームサービス開始】 ☆☆次々と無料サービス開始中☆☆ 誰でも読める図書ラウンジから 誰でもピアノが弾けるラウンジに 誰でもコーヒーが飲めるラウンジへ 日々進化し続ける 1130のフリーラウンジ『Danro』 飲み物があるなら やっぱりデザートも食べたい♪ そんな皆様のご要望にお応え致します。 誰でもソフトクリームサービス始めました! ✱✱✱期間限定!お急ぎ下さい!!✱✱✱
Posted by 軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 on Thursday, February 25, 2021
なんと、お風呂上がりに
追いソフトクリームも楽しめちゃう。
☆まとめ
避暑リゾート嬬恋の、涼しいスポットをたくさん回って
いっぱい遊んで、いっぱい食べて
心身ともにサッパリして
また明日から頑張ろうと思える、コースをご紹介いたしました。
休暇村嬬恋鹿沢
【MAP】
たまだれの滝と湯尻川
【MAP】休暇村嬬恋鹿沢から車でおよそ5分
愛妻の丘
【MAP】たまだれの滝と湯尻川から車でおよそ10分
石樋の滝(駐車場)
【MAP】愛妻の丘から車でおよそ5分+徒歩でおよそ20分
割烹 中居屋
【MAP】石樋の滝(駐車場)から車でおよそ20分
鬼押出し園
【MAP】割烹 中居屋から車でおよそ20分
牛乳屋 松本牧場
【MAP】鬼押出し園から車でおよそ10分
鬼押温泉 軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130
【MAP】牛乳屋 松本牧場から車でおよそ5分