見出し画像

自己紹介!?はじめてのnote

はじめまして、青い妖怪と申します。
元来、あんまり真面目な人物ではないのですが、はじめなので一応自己紹介でもしておきます。


プロフィール

名前:青い妖怪
年齢:大学5年生(お察しください)
趣味:自転車(クロスバイクで日本全国色々なところを旅しています!一番遠いところで鹿児島や青森まで自走したこともあります)
   読書(漫画も含め、ビジネス書から学術的な内容の本から小説までいろんな本を読みます)
   勉強(最近は暇さえあれば勉強してることも多いです)

noteを始めた理由

私は割と波瀾万丈な人生を生きてきました。
散々悩んで足をかいた絶望の先には、「まあ仕方ないか」という諦めと「どうせ死ぬんだから全力で生きてやる」というなんとも言い難い焼け野原のような感情だけが残りました。
さて、この思いは正しいのかなんなのか、ただ1人で考えていても面白くないので世界に向けて公表することにしました。
とはいえ、私がnoteに書く内容は、主に読書感想文、旅の記録などです。
本で読んだこと、旅で経験したこと、そういったものを私の中で反芻して私の考えを乗せて文章にしていきたいです。

私の半生

あまり愉快なものではないのですが、なかなか特殊と思われるので書きますね。
小学生までは親に殴られ、蹴飛ばされながら過ごしてきました。
中高生の頃、全ての大人が敵だと思い、反抗してきました。
大学1年、18歳の時に家を追い出され、その後家には足を踏み入れていません。
親に嫌われたという絶望、カツカツの生活費、そして大学生活。
ぐちゃぐちゃになりながらなんとか生きながらえてきました。
そして、今、大学5年生も終わりかけです。

私のこれから

私のこれまでの話はここまでにしておいて、ここからは私のこれからの話です。
私の目標はヒーローになることです。
誰かを助けるために飛んでいけるような!そう、それはアンパンマンのような!
いい歳してこんな目標を目指すのは馬鹿らしいと思いますか?
こんなことを言っても絶対に叶わないと思いますか?
私はそうは思いません。
ヒーローという名の職業はありませんから、ヒーローを名乗り、ヒーローを実践したらそれはヒーローなのです!

。。。とはいえ、ヒーローってなんなのでしょうか。私は何者なんでしょうか。
さあ、私のnoteへようこそ!
これから私の青い妖怪ワールドが始まります。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集