見出し画像

Tue. 8/10/2024 at Yaizu そう、選挙

「総理のお答えは解散なんですね。」
「そう、選挙なのであります。」

vote

「電気で作るフライドポテトです!」と卓球さんは言わないだろうけども、150号線にかつては50m毎に1軒あったと言われるガソリンスタンドの一つがチェリービーンポテト| CHERRY BEANS POTATO になって早数ヶ月の今日、焼津は雨が降っています。

30年前三保半島でダラダラしていた頃そんな揚げ芋屋のことを知らなかったのは三保半島から外へ出ることがなかったからであろう。知っていたとしてもどうだというのか。大学芋とたこ焼きを売っている店が映画館の裏手あたりにあったのではなかっただかしん。それすら遠い記憶だし、駅前に葵タワーはなく、東海軒のビルで駅弁を買って東京へと乗り込むべく鈍行のドアを跨いだような記憶しかない。さらにはエヴァンゲリオンの劇場版を観た後、三保半島へ帰る術がなくなっており、当時は雲を使って飛ぶ術をしなかった私はただただ南幹線を清水へと向かって歩いていった深夜2時の記憶はある。未明の巴川をどう越えたのかその記憶はない。

さて、敷地内を川が流れている学校というのは全国にどの程度あるのだろうか。我らが焼津市にある、残念ながら静岡県立でありますが、水産高等学校は敷地内を赤塚川が流れているのであります。

静岡県静岡県立水産高等学校 敷地内を流れる赤塚川 下流を見ている
(11/11/2023 水高祭にて撮影)
静岡県静岡県立水産高等学校 敷地内を流れる赤塚川
上流を見ている 左手奥の足場が架かっているのが新校舎 (11/11/2023 水高祭にて撮影)

教室から体育館・講堂へ行くのに川を越えてエッチラオッチラと学生は雨の日も風の日も蛍雪の日々を送っているのでありました。

学校の中を川が流れている光景というのはなかなか珍しいなと日々思って、ここにさらに水車でも置いて発電してその電気を使って缶詰を生産しているのであろうと水産高校略して水高の様子を妄想していたところ、あるアニメにその世界があることを知って、さらに妄想逞しくなったのは、漫画「映像研には手を出すな!」(作:大童澄瞳)の芝浜高校は静岡県立焼津水産高等学校略して水高がモデルであるとの確信でありました。

ただ、エッチラオッチラの日々も昨年度までのお話であって、新校舎が建設竣工したことによっていちいち川を越えることはなくなった模様です。その様子は今年の水高祭で見てきたい所であるのです。

いいなと思ったら応援しよう!

つまみな
ありがとうございます。 チップをお送りいただくと画面の向こうに人がいるんだということにお互い気付けますよね。