
Thu.30/Jan/2025 at Yaizu 学童落ちた焼津市ね
今週は焼津市内の学童保育を利用している児童・保護者に来年度の利用についての通知書が届く時期のようである。そんな中ガッカリされている方の話に触れてしまい大変ですねと言うにもはてどう声を掛けていいのもかと考えながら適当な曖昧な返事しか返すことができなかった。
曰く、ウチも大変であるにも関わらず大変そうには思えない家庭は合格となっているのはいかがなものか。ウチは貧しいし共稼ぎ爺婆もいないはずなのに落ちたのはなぜ。祖母が同居しているが祖母は自分の母の介護をしており大変である我々は両親ともに仕事に出ており夜も遅いそれなのに。
焼津市に一揆をかけることを提案しようかとも思ったが、すでに不服申し立てを兼ね市役所担当に注文を言いに出かけたとのことであったので、さすが行動する方は違うと思いました。
と言うことでここで1曲お聴きください。
水中、それは苦しいで”保育園落ちた、吉田死ね”@ 森、道、市場 2022バージョンです。
学童落とすなんて焼津市はおぞい、吉田死ね。
いいなと思ったら応援しよう!
