![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18413973/rectangle_large_type_2_02097afe70430ade6248c2f0f7945adb.jpg?width=1200)
#41 「2020年の未来予想図」
2020年が始まりましたね
もう、1ヶ月が終わろうとしていて
残り11ヶ月しかない訳やけども。
初詣で、何年か振りに絵馬を書いた。
(書き初めはしていない)
2020年もなかなか面白い年になりそうやからな
絵馬に書いた事は
なかなか難しいことやけど
肝に銘じていれば、叶いそう。
ってことで、今年も良き出会いがある事は確定です。
よろしくお願いします。
今回のテーマは
「2020年の未来予想図」
◆2020年12月31日に、1年を振り返って、
今の目標や夢が「ちっさいなぁ〜」
て思っている状態である事!
仕事をする上では、
ソフトバンクで働く中で
もっともっと自分のバリューを磨いていかなあかんし
他の人にはない知識や経験を身につけて
存在意義を出していかなあかん。
社会人3年生が終わろうとしていて
まだまだ分からへんことばっかりやけど
そろそろ(遅いかもやけど)自分の圧倒的な武器を見つけて戦っていかなあかんでな。
ほんで、今の環境の枠からはみ出してでも
なんかの役にたって、影響力のある人にならんなんで。
もーちょい孫さんの勉強とか、しよ。
最新のこととか。
趣味では、プロトレイルランナーになる為に
ばっっっっちばち楽しむ。
ほんで強くなる。
僕は伸びる。
直近では雲南100mileレースに出るのが
めちゃめちゃ楽しみで
毎日毎日練習が最高。
こんな考えが
「だっさ〜、もっとこう、あるやん」
て思えたら、なんかカッコよくなってる
気がする。
結論、「未来予想図」は、
カッコよくなりたい。
ってこと。
ひとつひとつ
最っ高な毎日を
あと11ヶ月、ご機嫌にいきましょか〜!