
つくる未来展とは?
つくる未来展の目的
市民のまちづくりに対する関心度を高めるとともに、市民と行政の関わりを深めるきっかけとして、つくる未来展を開催しています。
今、市民団体として活動している人が、他の市民団体と交流のきっかけがなく、他はどのように活動しているのか、どういった課題があるのか、コラボしてみたいけどもつながりがない。そんな声を聞きます。
また、新しく市民活動に興味がある人も、どのような市民活動があるか分からない。という声も聞きます。
そんな、既にある市民活動の発展や、新たに市民活動を検討している人に向けて、つくる未来展を開催しています。
つくる未来展の経過
令和3年度に米原市内でつくる未来展を開催しましたが、市民活動に行政域はなく、広域的な市民活動のつながりがある方がよいという意見を多くいただきました。
そこで、主に米原市内、長浜市内、彦根市内で活動している市民団体に声かけをし、令和4年度からは広く開催しています。
また、びわ湖東北部地域連携協議会の支援を受け、開催をしています。

展示にあたって
自らの活動以外に、気になる団体があれば、是非、コメントください!
また、連絡先の表示されていない団体で、つながりたい場合は、事務局(米原市役所自治環境課)までお声掛けください。
