
【R6】【R5】山室湿原は自然豊かでとっても良いところですよ。
団体名
山室湿原を守る会
つくりたい未来(キャッチコピー)
古代からの自然の贈り物を次世代に残そう
社会課題・取組背景
山東小学校(旧西小学校)の児童みんなが山室湿原に繁茂するサギソウ類の湿原植物を知っていて、後世にその良さを伝えていけるように自治会をあげて環境整備を続けていこうということで活動が始まりました。
取組概要
山室湿原を守る会は山室区民(年間計約100名動員)から成る団体で、情操教育部門の湿原を考える会に協力し、子どもたちや一般来客に対し安全に観察が行えるように山室湿原の保全整備を中心に活動し、またサギソウを育てて山室各戸にサギソウを咲かせるを目標とする活動も続けて貴重な自然遺産の保護と山室湿原盛り上げを行っています。


過去の取組内容
湿原内の古木道修理、交換(年間約12台づつ古くなった木道を入れ替え)
湿原周囲獣害柵修理、保全(2023年からは鹿害対策にも取り組んでいま す)
湿原内の大小雑木、雑草の除去で湿原内に光を取り入れ、年間を通して咲 く花や植物を絶やさない努力のため雑木伐採事業を2019、2020年に市に申し 立てを行い2年間で2回実施した。
湿原周辺道路、駐車場、看板の整備で軽装で行きやすい環境の整備

将来の展望
山室湿原内は明るく花いっぱいの自然は今のままで、歩く足元はすごく整備されていて、ローザンベリー多和田や醒ヶ井の梅花藻に行ったついでの軽装、軽靴で雨の日にでもチョッと寄り道し、‘‘映える写真‘‘が撮れる後世に残していきたい自然豊かな場所と思えるようにしていきたい。
