![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130950522/rectangle_large_type_2_f05e8ca6d9f99441d30df76a2125c67d.png?width=1200)
Monthly Report January 2024
ツクルバIRチームです。
2024年も早くも1か月半が過ぎました。
ツクルバは2月から下期に入り、経営体制が新しくなったり、下期のKick offが行われたり、熱気に溢れています。
それでは、前回のMonthly Reportから昨日までのツクルバの取り組みについてご紹介します。
・この記事は約3分で読めます・
1.第2四半期決算発表スケジュール
2024年7月期 第2四半期決算発表を、以下の通り予定しております。
・第2四半期決算発表(TDnet及びツクルバHP)
3月15日(金) 15時
・機関投資家・アナリスト向け決算説明会(Zoom)
3月15日(金) 16時~
・個人投資家向け決算説明会(Zoom)
3月15日(金) 17時~
説明会の登壇者は以下の通りです。
代表取締役CEO 村上浩輝
財務本部長 執行役員CFO 門間賢都
個人投資家向け説明会は、Zoomで行います。ご参加に際し、事前登録をお願い致します。
2.新執行役員が就任し、新経営体制で2024年7月期下期をスタート
2024年2月1日より野村駿太郎(のむらしゅんたろう)が新たに執行役員に就任しました。
ツクルバは、今期、全社生産性の向上を推進し、営業利益の確実な創出に注力する方針を打ち出しています。今回、執行役員に就任した野村は、不動産・住宅流通業界における豊富な経験と知見及びネットワークを有しています。ツクルバの強みであるテクノロジー活用やオフライン/オンラインを統合した事業モデルに野村のアセットが加わることで、これまで以上に力強く事業を成長させて参ります。
プレスリリースおよび野村のインタビューは、以下からご確認ください。
3.2024年1月31日付で三菱UFJ銀行と3億円のコミットメントライン契約を締結
2023年7月期 通期決算説明資料(P30)に記載の通り、カウカモなど中核事業の競争優位確立に向け投資を継続するため、有利子負債による資金調達を推進しており、1月31日付で三菱UFJ銀行と3億円のコミットメントライン契約を締結しました。今後も、三菱UFJ銀行との関係を強化すると共に、資金調達力の更なる強化にも注力して参ります。
詳細は、以下をご覧ください。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2978/tdnet/2385943/00.pdf
4.編集後記
Monthly Reportの1月号はいかがでしたでしょうか。
新たな経営体制で、2024年7月期下期も真摯に事業に向き合ってまいります。3月には第2四半期の決算が控えております。投資家の皆様と有意義なコミュニケーションが図れるように、積極的な情報提供に努めてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ツクルバでは共に「場の発明を通じて欲しい未来をつくる」仲間を募集しています。採用情報については、こちらからご覧ください。 また、IR通信の更新情報を含むIR情報をIRニュースレターで配信しています。配信をご希望の方は、こちらからメールアドレスの登録をお願いします。