マガジンのカバー画像

過去の講座/サークル/イベント

33
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

本の舞台をめぐるオンラインツアー 第1弾「ヤマユリワラシ」

2016年に出版された澤見彰の歴史ファンタジー小説「ヤマユリワラシ」。亡くなった人の冥福を祈り、死後の世界で幸せに暮らしてほしいという姿を家族や友人が絵師に描かせた「供養絵額」を題材にした本です。今回は、小説の舞台になっている岩手県遠野市のスポットを巡るオンラインツアーを3回に分けて開催します。 1冊の小説を切り口に物語の世界から少し飛び出して、小説にでてくる実在のスポットを旅してみませんか。 <ヤマユリワラシあらすじ> 嘉永三年(1850)南部藩、遠野。城下に住まう外川

エシカル消費と自立支援 シルクブランド・メコンブルー

この講座では、社会環境により学校に通えなかった女性の生計工場を目指すカンボジアのNPOと協同し、シルクスカーフ「メコンブルー」の流通支援を行う高橋邦之さんに、取り組みについてお話をしていただきます。「エシカル消費」や「貧困地域の自立支援」、「国際協力」などに興味がある方にぜひ参加していただきたい講座です。 メコンブルーとは?メコンブルーはカンボジア女性の自立支援をするNPO法人Stung Treng Women's Development Center(SWDC)が立ち上げ