見出し画像

2024プロ野球振り返り

どうも!今年も…というか本当は昨年中にやってるはずの、2024プロ野球振り返りを、ここにきてようやくやっていきたいと思います!
もう腰が重くて重くて。
まずは2024年のレイの予想をおさらい↓

予想歴15年以上!球場に行かず画面で球筋を追い続けたレイの2024年パ・リーグペナント予想
https://note.com/tsukurei/n/n8532f32de4bd

予想歴15年以上!球場に行かず画面で球筋を追い続けたレイの2024年セ・リーグペナント予想
https://note.com/tsukurei/n/nea2393ea4165

腰が重いのは単純にめんどくささや、色んなことへのやる気の問題ではあるのですが、一つの要因かもしれないのはもう凄い外したから、っていうのもあったかもしれません。
では予想答え合わせから。


パ・リーグ

予想 → 結果

1 オリ → ソフ
2 ソフ → ハム
3 ロテ → ロテ
4 西武 → 楽天
5 楽天 → オリ
6 ハム → 西武

さて、凄い酷い予想をしたという印象でしたが、こうやってみるとオリが私だけじゃなく世間を丸ごと裏切ったという形で決着したことと逆にハムがめちゃくちゃ頑張ったこと以外はそこそこ順当にはなっていたか。ハムに関しては3位予想する評論家もちらほらいましたが、「そううまくいかんだろ」とみてましたからね。正直なんでここまで?って観てて思いましたよ。オリが落ちたことよりそっちが意外でした。もちろん若手が底上げされてきたこともありますが、投手陣も多崩れせずに投打バランスが良かったですね。3年でここまで持ってきたのは新庄さんの手腕といってもいいんじゃないでしょうか。
また、西武の歴史的大敗もありましたね。新庄さん1年目のハムくらいかそれよりもっと野手の役者が揃ってない感じありましたよね。

今ざっと、予想の評論文見直してきましたが個別に言いたいことや、ここ言った通りだったよねってのもちょいちょいありましたが、今回は年も明けてるし(笑)サッと次にいきたいと思います。


続いてセ・リーグ

予想 → 結果

1 ヤク → 巨人
2 阪神 → 阪神
3 De → De
4 広島 → 広島
5 巨人 → ヤク
6 中日 → 中日

こちらはやっぱりなんと言ってもヤクルトのこけ方。昔はヤクルトの予想結構得意な部類だったんですが…近年よくないですね。ヤクルトと巨人が逆だっただけで他は全部ピシャリ。これって良いようにみえてますが実際点数つけるとしたら全然よくないと思います。ただ、どういう風に点数換算するのがいいのか前からずっと考えてるんですが、中々いい方法が思いつかないんですよね。数学や統計学専門でやってる人とかに出してもらわないと厳しい。
さてヤクルトですが、予想の時も言っていた山田、塩見辺り全然でしたね。これはキツイ。まぁ長岡がその代わりに覚醒したのはデカかったですが…。とにかく投打のバランスが悪過ぎました。バランスというのは戦力が、ということではなく、投手陣の調子が良い時は打者陣の調子がすこぶる悪く打てない、打者の調子が上がってくると今度は投手がバカバカ打たれる…この調子サイクルが全然真逆に噛み合ってる感じしましたね。開幕直後すぐからそこの波に乗れなかったのが本当に痛かった。ちょっとした歯車だったように私には観えましたね。負け惜しみに聞こえるでしょうけども。
広島は快進撃を繰り広げ、最後に大失速でまさかの4位転落。予想としては当たった形にはなりましたが、ここまで健闘するとは…という感じでみてましたね。


というわけで、今回はアッサリ目でこの辺で。
もうすぐキャンプも始まっちゃうんですよ!いやぁいかんいかん。
今年も予想していきますからね!フォローよろしくお願いします!!


いいなと思ったら応援しよう!