![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84556833/rectangle_large_type_2_8551d24d088b9486669bb2427fdd1ea2.jpeg?width=1200)
ポスターを買った。というだけの話
こんにちは。
猛暑日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕は4月に引っ越しをしてはじめての夏を迎えています。
そして部屋があまりにも殺風景なので、
部屋に植物の緑やアートを置きたいなと思っていた今日この頃。
今回は、そんな中で以前Instagramで繋がった
Analog Printsさんからポスターを購入したというだけの小話です。
(Instagramのアカウントはこちら)
さっそく注文!
今回はこちらのポスターを購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660277723551-0N5O6xCMUF.jpg?width=1200)
ポスターの価格$38に日本への送料$8が加算されます。
ちなみに送料は一個当たりにかかるようで
まとめて2つ買っても安くはならないようでした。
7/26に商品を注文し、その日のうちに発送の連絡が来ました。
そして8/8に商品到着。2週間弱で到着しました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84548057/picture_pc_cb5ece0fa09404eeb460a327dc8d9f7a.jpeg?width=1200)
全体を写し忘れてしまいましたが、
しっかりめの三角柱の段ボールに包まれて送られてきます。
ですので、まずポスターがダメージを受けて届くというようなことはなさそうな印象。
ポスターということで、これはおそらく日本人の僕の勝手なイメージだと思うんですが、ツルツルした光沢のある紙にプリントされたものが届くのかなと思っていました。笑
開封してみるとそんなことはなく、ザラっとした画用紙?のような紙で僕はとっても好み!
しかし喜びも束の間。
僕は忘れていた大事な額縁の存在を思い出すのでした…
額縁との闘い
と、大袈裟に書きましたがそんなにたいしたことではなく。
忘れていたというよりは額縁くらいAmazonやその辺ですぐ買えるだろうと舐めていたのです。
しかし今回購入したこの24"×18というサイズ。
日本で全然見つからない!
Amazonで発見しても海外からの発想のものばかりで送料がすごく高い。
日本ではもちろんインチの表記ではないのでA3, A2などの表示が多い。
A2がおおよそこのサイズに近いのですが、微妙に違う。
調べてみるとUSAではこの24"×18というのは
スタンダードのサイズで、向こうでは簡単に手に入るようでした。
どっちみち送料が高いなら、ということで
Amazon UKで商品を探すことに…
ものすごい量のフレームが出てきます。
僕は結局こちらのフレームを購入することにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660286485346-m5qNWGLzHp.jpg?width=1200)
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B08BNLNMM8?ref=ppx_pt2_mob_b_prod_image
商品$49.99、そして送料が$44.74。
くそう!悔しいが、致し方ない。
商品よりは安いと自分に言い聞かせてポチる。
一応悪あがきでこの商品はフレーム2個セットのものです。
こちらはお急ぎ便的なやつを使ったので、
8/8の夜に注文して
8/9に発送され本日8/12の午前中に到着しました。
そして無事にフレームインしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1660286042516-kvHT17OtDI.jpg?width=1200)
いい感じ。
というわけで、ポスターを購入しただけのお話しでした。
よかったら皆さんも是非Analog Printsさんのポスターを飾ってみてはいかがでしょうか?
(この記事は僕が勝手に書いてるだけなのでステマではありません。笑)