![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160042436/rectangle_large_type_2_4c0462398f50925ab1878fb699d612b9.png?width=1200)
Xをやめることにした。
Xは好きだったが、諸事情によりやめることにした。Xは書きやすいのでプライベートのことを書きすぎてしまう。理由は気軽に書きすぎるのでそれを避けるためです。前回もそうやってやめてます。書かないつもりで始めましたが、守れずやめることにしました。やめる一番の理由はそれですが、最近、Xのフォロワーさんがやめたこともあり、やめるか考えていました。
Xについて思うのは偏った人が多い印象を受けます。偏った人は大抵偏った自分の意見に固執し、頑なな感じの人が多いと感じました。そういう人ほど残っていてXが存続している感じがしました。偏った意見や突き詰めている人が多いXはある意味勉強になることが多く、極端な意見はそういう見方もあるのかとなったりしました。しかし、炎上や行き過ぎたヘイトスピーチ的もものも多く、特に選挙の時の嘘や、生活保護受給者の極端な働くことへの嫌悪感などは見ていて気持ちいいものではなかったです。そういう人に限ってクソデカボイスでおすすめに出るので何度かブロックしました。
Xは対戦型SNSだと言われますが、そもそも別に対戦したいと思ってないです。広告多すぎで課金して広告消すにしても割高で微妙な点が多いです。やめる理由はかなりありましたが、暇潰しがなくなるのが怖くてなかなかキッカケが掴めませんでした。
とはいえ、毎回、ポストにいいねくれたり、反応があるのが楽しいのはXの良いところです。いつもいいねをくれる方々には申し訳ないですが、諸事情によりやめさせていただきます。
noteに関しては細々と続けていきます。Xとは違い、少し考えてから作成してるので、プライベートなことは書かないようにしています。noteはコラム的なことを書いてるのでプライベートなことはあまり書きませんね。(大事なことなので2回言いました)
noteの頻度は増加すると思います。よろしくお願いします。