![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154146517/rectangle_large_type_2_7bff2e939811182043d14903a8259031.png?width=1200)
バトンは二度来る?つくねの企画参加〜#ミエハルカラオケ残暑バージョン
天啓が来た。
(つくねよ……noteを開くのです……)
え……ちょっと厳しいかな。
今、久々にゴーストオブツシマが再燃してるから。
10回目じゃから。
(今、開いとかんと……アレよ?)
え……
こっちも、結構な佳境やけど?
(やかましいな、開けってんだろ)
えー……
おわっ?
バトン様がおいでやしたーっ!
aeuさん!
ありがとう!!
ホクホクで受けとりましたゆえーーっ!!!
主催のミエハルさん、チェーンナーさん!
おもしろ企画、ありがとうございます!!
めーっちゃ、楽しい〜!!!
さて。
一曲目は……
ドドン!
MAN WITH A MISSIONの
「Raise your flag」
ひたすらにカッコいい……
何処を切り取ってもカッコいい……
出だしの弦楽器も……
(何かは分からん)
2:47〜
こんなカッコいいドラムある?
アニメ「鉄血のオルフェンズ」のop。
今までのガンダムっぽいかぽくないかで言えば、多少違うのかもしれんけども。
オルフェンズってったらコレやろと。
オルガと三日月、鉄華団の物語にバチクソに合う……
ガンダムの懐の深さなのかな。
二曲目はコレだっ!
サビがさぁ……
すごくない?
敵キャラの名前を単に繰り返して
こんなカッコいいとか……
ホルモン&フリーザ以外に可能なん?
ホルモンがこっそり(?)作った時にには
歌詞カードには
フリー〇
って伏せ字になってたんだ……
(フリーダムって意味もあるらしいぜ?)
![](https://assets.st-note.com/img/1726194852-i9HNbgC8wDREWUjPGYKqvkdr.png?width=1200)
で、公式になり……
何者かによってこのMADが作られ、最高の出来なのでホルモンもこっそり公認するっていう……
フリーザはなー……
敵キャラの概念変えられたものな。
それまではドラクエラスボス系の
「我の眠りを妨げる者は……」
みたいな。
(結局、どっちも鳥山明!すげっ!)
それが……
「ホーッホッホッホ」
とか!
「ザーボンさん」
とか!
あの時の少年少女みんな思ったんじゃから!
「地球がヤバい」
えーと……
うん、だから。
そりゃ、ホルモンも歌にするよっていう、アレです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726202616-DXfejgzcGVTo4WiUFlaNArBm.jpg?width=1200)
お次はコレだっ!
T.M.Revolution「Heart of Sword」
ようこそ西川貴教!!
なるほど、直訳すると
剣の心……
原作者の和月伸宏先生はこの曲がアニメ版主題歌の中で一番お気に入りだって。
![](https://assets.st-note.com/img/1726199279-gFVzubB9l01Zv4rRInOwcqYD.jpg)
今頃、知って感動しているよ。
なんつーか……
本来、アニソンってこうあって欲しいと思うんだ。
めちゃめちゃ苦しい壁だって ふいになぜか
ぶち壊す勇気とパワー 湧いてくるのは
めちゃめちゃ厳しい人たちが ふいに見せた
やさしさのせいだったりするんだろうね
染みるな……
opとはうってかわって……
この溢れる陰の気。
(褒めてる)
あたし、あんまり
「この時代は良かった」
とか昔を振り返って言いたくないんじゃけど……
「いやー、この時代を生きて良かったな!」
トリを飾るのはこちら!!
ELLEGARDENの
「missing」
この曲は……
それまでクラシックとなんとなく今、流行ってる曲を聴いてたつくねの……
新しい音楽の世界をこじ開けた曲。
始まりから……
すごい良くない?
間違って 少し失って
さまよっては 君に出会って
笑ったこと 思い出して
We're missing
We're missing
We're missing
どなたでしたか……
「あの頃、みんなエルレになりたかった」
って言ってたのは……
ワンオクだったっけ?
私が何かの手違いで
80歳くらいに映画監督になった時の……
主題歌がこれです。
脚本は……
あなたです。
ワクワクしてきたな?
さて。
ここでバトンを次の方、お二人に。
バトンは返す事も出来るそうなので……
参加も不参加もお気軽に!
麻生ツナ子さん!
ちょこさん!
ツナ子さんは音楽の好みを知っていて
ちょこさんの好みは知らないので
どんな感じになるかな?
聞いてみたいな、というつくねの願望ありきのね……
あ?
やべーっ!
いち、に、さん……
何回数えても……一曲足り過ぎる……
(番町皿屋敷の逆バージョン)
誰も……
気づいてないか……?
誰かに怒られる?
47歳にして?
イーヤーだー!
![](https://assets.st-note.com/img/1726202105-s4IJ68Z3MwfKG7ohDx1mVzBr.jpg?width=1200)
どれを削る……?
どの子へも愛が重くて無理っ!
はっ!
よし。
幽遊白書の二曲をセットにしよう!
(???)
![](https://assets.st-note.com/img/1726202070-VewHPuZTGtq2lD6mnYM4WCsy.jpg)
これにて公開……
と思っていたらば!
夕方にポンと通知が。
おわーっ!?
充子さんからもバトンがーっ!!?
いぇーい!
なんか……
人気者になった気分!
![](https://assets.st-note.com/img/1726226528-LXmnr3ZdWaQ7UqwNji1cGSsO.jpg)
や、浮かれてる場合じゃねえっ!
受け取ったバトンは二本……
どうする?
もう一本書く
▶うーむ……厳しいかな……だって、これ書くの一日かかったぜ?色んな曲聴いてたらもう、どれもこれも思い出とか蘇るし、てんてこ舞い!頭と心が上を下への大騒ぎ!脳みそブルブルしてるもん!!
この記事にてお二人からのバトンを受けて
お次の方へバトンタッチした事にして頂きたく……
![](https://assets.st-note.com/img/1726227300-sYrEGmRFjuh6TS4D2tWCxUdy.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![はらつくね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160797574/profile_f7bf68c682bf57b3811b0df1345704c2.png?width=600&crop=1:1,smart)