見出し画像

「つくね、痛恨のミス!そして会心の一撃!」の話

嗚呼 しくじった しくじった

まただわ

ゆーのう はぅ まっちゃけりっ

嗚呼 くやしけり くやしけり ようやく

友好 傍若孫婦人〜♪


昨日……

はらゆうさんがnoteを離れる事になった。

さ……寂しい。

か……悲しい。


その記事を読んで

素直な気持ちをコメントしたのだが……

今日になって思った。


(あー、しくじった!)


くっ……くっそー!

間違えた!

そうじゃなかった!

食い下がれば良かった!


奇しくも昨日は……

つくねの黒歴史〜後編

去りゆくかっちゃんに恥も外聞もなく縋りつく様子を赤裸々に書きつづった。

大人ぶらずに

カッコつけずに

分かったフリをせずに。


「noteが好きだから離れる?何言ってんだ!意味が分からん!イヤじゃー!!」


(私だけが……そう言えるんじゃなかったのか)

アァーーー!!!


私がそうしたら

何か変わってたか?

と言えば……

多分何も変わるまい。

問題はそこじゃない。


その気持ち

伝える
 
大事。


もうひとつ。  

そっちの方が……

面白かったじゃろ。

しかし。

後悔は先に立たないし

覆水は盆に返るまい。

アー。

あー

あーあ。

ふぅ。

過ぎ去った事は仕方ない。

次は同じ過ちはすまい。

(出来れば鶏肉イチからやり直したい)


さて。

お次はまさかの

「能面かぶり」

昨日の記事を書いてる途中

(とき子さん……チリンチリンの乱……だと?面白そうな香りがプンプンするぜ……)

と読んだらまさかのシンクロ!

能面でシンクロする事など……

一生に一度あるかないか……

イヤ、ない。

ないな。

案の定めちゃくちゃ面白いし……

noteは本当に色々な出会いがある。

出会いがあれば別れも。 

長く続ければ、別れも増えよう。

これからは伝えたい時はきちんと伝える。


「頼むから、私がおる間はやめんといてくれんかな?無理?マジで?そこを何とか〜」

(見よ!これがつくねの本気だっ!)









いいなと思ったら応援しよう!

はらつくね
気が向けばサポートして下さると、大層嬉しいです!頂いたサポートは私自身を笑顔にする為に、大事に大事に使わせてもらいますゆえ、以後よしなに(๑•̀ㅂ•́)و✧