
図形問題はここから始めよう。
こんにちは。
3歳~4歳というと、基本的には言語能力であったり、公園遊びで対人能力を育んだりするのが中心で良いと思うのですが、少しずつペーパー問題についても出来るところから対策を始めたいところ。
手始めに良いと思うのが、こちら!
本の内容をこちらでお見せするわけにはいかないので、リンク先を見て頂ければとは思いますが、まずは直感的に図形を捉えるところから始めることが出来る問題です!
小学校受験の問題って、直感的なところに頼る部分が多いと思うんです。
もちろんテクニックとかもあるのですが、直感的に分かってくれないと、どう教えたら良いのか、という問題が結構あります。
ですので、直感力を必要とする問題を早くから始めておくには越したことないですし、逆にそういう問題は3歳、4歳からでもできます。
ご参考まで!ぜひお試しください!