「好きな音楽は?」に答える方法
こんばんは。TMP2年のけーです。
雨が降っています。
本文を書き終えてからこの部分を書いている私は、テーマを「雨の日に聴きたい曲」にすればよかったと若干後悔しています。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
「どんなジャンルが好き?」
「好きなアーティストは?」
「普段どんな曲聴いてるの?」
こんな質問をされたことが誰しも一度はあるかと思います。
tonight!でもよく耳にしますね。
tonight!に参加してこれを訊かれたことがないのはゴキブリくらいのものでしょう。
いや、ゴキブリでさえもそんなやり取りをしていたかもしれません。
(フロッグにゴキブリがいるかどうかは分かりませんが、どこの建物にも奴らはいるものです。
フロッグはクリーンで素敵なところですよ)
ともかく音楽イベントでは定番の質問ですよね。
定番の質問なのですが、、、
この質問に答えるのめっっっっちゃ難しくないですか?
え、そんなことない?素晴らしい。
私は実は超苦手です。
これまであまりジャンルに拘らずに聴いてきたのもありますし、自分のレパートリーの中で比較的割合の多いものを挙げてみても
「邦ロックとか·····」
「あ、クリープハイプとか分かりますか?」
「(実はあんま聴いたことないんだよな〜)><」
と、それなり有名どころや抑えておきたいアーティストにはそんなに触れておらず、かといって別にマニアックでもない私のCD棚·····一体何が入っているんだ?というか好きなアーティストを言ったとして伝わるのか?結構イロモノも多いからな〜、ドン引かれる可能性も·····逆に相手がガチファンだったら話についていけないかも·····迂闊に好きとか言えねえ〜〜〜〜〜〜〜
とまあこんな感じで自意識がオーバーフローしてしまうのです。
幸いTMPの皆さんは懐が深いので、何を好きと公言しても大抵受け入れてくれるのですが、拗らせてる私は未だにきちんと答えられないんですよね·····。
そんなこんなで私はできるだけこの質問をされたくないと思いながら生活しているわけですが、
なんせ定番な質問なだけについつい自分から初対面の相手に訊いてしまうんですよね。
そして案の定訊き返される。
私、困る。
愚か。呆れるほど愚か。
しかしそんな私もついに解決策を見つけました。
天才。やはり天才。
私が答えられない理由は全て、ジャンルやアーティストで答えようとしていたことにありました。
これらはある意味便宜上の枠組みですから、必ずしも好みの枠と一致しているとは限らないわけです。
つまり、私が好きな曲から好きな要素を抽出して
「こんな要素のある曲が好きです」
と伝えられれば良いのではないかと。
これなら伝わらないこともなさそうですし、よっぽどでなければ引かれることもないでしょう。
ということで、
「こんな要素がひとつでも入っていれば好きになることが多いな」
という物を以下に挙げてみました。
ひとつでも当てはまる良曲をご存知の方は
是非オススメしてください!
「私の好きな音楽」はこれだ!!!!!!!
↓↓↓
• コーラス
• クラップ音
• 歪んだギター
• リズミカルなピアノ
• 腹に響く重低音
• メリハリのあるブラス
• 部分的に主旋律をなぞるストリングス
• 間奏のベースソロ(スラップ)
• 歯切れの良いパーカッション
• 変拍子
• 2番で1番とガラリと変わる展開
• ラスサビの転調
• ボーカルチョップ
• レトリックな歌詞
• ツインボーカル(男女、片方ラップ等)
うん、多い。
というか「みんなが好き」な要素を集めただけのような気もしてきた。
ものすごく遠回りしてミーハーを自覚してしまったかもしれない·····。
ともかく、これで今度から好きな音楽を訊かれてもバッチリです!
口頭で答えるのは少々大変ですが、最悪このnoteのページを見せれば良いですからね!
この答え方には結構良いところもありまして、周囲からオススメされる曲の幅が広くなる上にあんまりハズレが無いんですよ。
例えばこの「歪んだギター」に反応して
「この曲のギターソロがカッコよくて〜」
といった勧め方をしてくれるようになります。
好きな音楽を答えられないコミュ障の仲間たちには是非実践していただきたいと思います。
そして来週末、早速その実践の時が!
5/20(金) 19:00〜
TMP主催のDJイベント「tonight!」開催!!
場所: BAR FROG@天久保一丁目
https://twitter.com/TsukubaMusicP/status/1523920436462903298?t=a328xDXCfmXxBxJEVP6P6g&s=19
良い音を浴びながら、好きな音楽について語ってみたりしてはいかがでしょうか!
もし私を見つけたら「好きな音楽は?」と訊いてみてください。
自信たっぷりの笑顔でこの記事を見せますので。
P.S.
そういえば1曲も紹介していないことに気がついたので(紹介しなければいけない決まりはありませんが)推しの最新シングルを載せておきます。
DIALOGUE+『僕らが愚かだなんて誰が言った』
上記の項目でいうと
「腹に響く重低音」
「2番でガラリと変わる展開」
でしょうか。他にも好きな要素はありますが。
天才。やはり天才。