![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77470741/rectangle_large_type_2_c92fa8e2bf7d41066c53c3c9b06aff99.png?width=1200)
2022年5月1日部分日食の牡牛座新月。未来の豊かさへ導かれる。
こんにちは!星読みユニット「月と暮らす」です!
わたしたちがお送りする月と暮らすWEBマガジンLife with the Moonをいつもご利用いただき誠にありがとうございます!
このnoteでは、主に
・12星座別に新月と満月の過ごし方をお伝えする「星座別ムーンガイド」
・12サインを通して自分自身を知るワーク「わたしみつかる12か月」
をお届けしています。
「星座別ムーンガイド」は、月星座と太陽星座に対応しています。両方買うのもよし、太陽星座だけ、月星座だけでももちろんOK!(※下に12星座別のリンクあります!)
「わたしみつかる12か月」は、こちらにまとめています。自分に必要なサインのワークをしたい場合は、こちらを読んでどのサインのワークが必要かを見てみてくださいね。
自分の星座の記事やマガジンを知りたい方は、Life with the moonのTwitterで「◯◯座ムーンガイド」とリプライを送ると「星座別ムーンガイド」のマガジンのリンク、「わたしみつかる」または「みつかる」とリプライを送ると、まとめマガジンのリンクをお返事します。「探すの面倒だわ!」という方はどうぞTwitterにてリプライプリーズ♥です☆(DMじゃなくて@リプライです!)
ーーーーーー
2022年5月1日午前時24分に牡牛座で新月をお迎えします!
この新月は、日本では観測できませんが部分日食をともなう新月です。
日食をともなう新月は今後半年間影響があると言われています。
全体のムードとしては、何かが動き出す夜明け前といったムード。
変化の波がザパーンとおしよせてきたり、じわじわとおしよせてきたり、人によって感じ方は違うかもしれませんが、この日食新月を節目として、変化を感じる人が多そうです。
今回もいつものように星読み情報をまとめておりますので、Life with the Moonの記事にてご確認くださいね。
「12星座別ムーンガイド」は、下の方に星座別一覧のリンクを貼っておりますのでそちらからどうぞ!
星座別ムーンガイドでは、アクションを起こすのに最適な日をご案内しています!ぜひ有効活用してくださいね☆
牡牛座新月の情報はコチラ!
今回の新月の詳しい情報は、以下の記事↓を読んでみてください☆
今回も、星の影響からサビアンシンボル、願い事の例文におすすめアロマオイル、リチュアル(儀式)、月星座に合わせた食べものまで、どどーんとまとめております!
リチュアルなんて子どもぽいわ〜なんて言わずにやってみてください!リチュアルは、その時の新月や満月の情報を読んだ上で魔女の教え(!)をもとに考えています。
月星座に合わせた食べものをとることで、体調が整ってきますよ〜!ぜひ試してみてくださいね。
新月の願い事や満月の振り返りとリンクさせてパワーアップさせることができますよ!
牡牛座新月の過ごし方のヒント
それでは今回の新月の過ごし方のヒントをお伝えしますね。
Life with the Moonの記事には、デクラレーション(アファメーション)例文もありますのであわせて参考にしてくださいね☆
【過ごし方のヒント】
○家計の見直し
○投資や貯蓄をはじめる
○新しいお財布を買う
○前から欲しかったものを買う
○植物を育て始める
○喉や首のケア
【願い事のヒント】
○才能を身につける
○仕事や事業の成功を願う
○肉体的な美を追求する
○経済的な安定を願う
○物質的な豊かさを願う
○声や喉に関する願い
すべての記事を参考にして素敵な新月の日をお過ごしくださいね☆
アファメーションを確実に現実にするための鑑定「わたしだけのムーンガイド」の案内はこちらです。
12星座別ムーンガイドの一覧はコチラです!
記事数が多いので「12星座別ムーンガイド」を一覧にしました!
たくさんの方々に購読していただき、ありがとうございます☆
画像クリックで記事に飛びます!!
牡羊座
![牡羊座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249344544-lBkATBfCda.jpg?width=1200)
牡牛座
![牡牛座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249360755-nzBbTqutCi.jpg?width=1200)
双子座
![双子座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249374855-SC5oVFYb6O.jpg?width=1200)
蟹座
![蟹座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249389115-ADkLLbn87m.jpg?width=1200)
獅子座
![獅子座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249421247-9Nw5PWhu1u.jpg?width=1200)
乙女座
![乙女座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249434186-vENAONvS8B.jpg?width=1200)
天秤座
![天秤座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249447801-IyX52N0fHQ.jpg?width=1200)
蠍座
![蠍座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249460756-SfE5NLTBse.jpg?width=1200)
射手座
![射手座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249475163-2QeYC6J6QB.jpg?width=1200)
山羊座
![山羊座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249486607-Bvg8n5xNYp.jpg?width=1200)
水瓶座
![水瓶座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249497211-8OKzKdoHPd.jpg?width=1200)
魚座
![魚座さんの2022年5月の牡牛座新月の過ごし方](https://assets.st-note.com/img/1651249509964-E2LVZyts8D.jpg?width=1200)
自分をみつめるためにとりくむワーク
2020年は、大きな変化を迎える年でした。私たちも、私たちを取り巻く環境も自分ではコントロールできない変容を迎え、そしてこれからも変容に伴う刷新は続いていきます。
「わたしみつかる12か月」は、サインと星を通して自分の中にある要素を知るためのワークです。
今、わたしたちは、地の時代と風の時代のはざまにいて、これからどうすべきかを考えなくてはならない時期に来ています。
これから重要になるのは、個人を認め合うこと。それぞれが個性を尊重し、よりよい未来へ向けての行動を起こしていく時代がやってきます。
「わたしみつかる12か月 牡牛座編」もぜひとりくんでみてくださいね。
すべてのワークは、こちらにまとめてあります!
2022年の木星の影響を読んだnote記事公開してます!
2021年末に魚座に移動した木星。今年は魚座から牡羊座へと一旦移動し、年末に牡羊座に入ります。
木星の動きから2022年にあなたに訪れる幸運と意識しておくと良いことをまとめました!
星座別にまとめていますのでぜひお読みくださいね。
月のサイクルとともに願い事を叶えるための極意
月のサイクルに沿ったスケジュールの立て方や夢に関することの計画術をこちらでご紹介しています。
基本的な考え方を押さえれば、決してむずかしくはありませんよ!
44600人以上が使っている無料でダウンロードできるテンプレートデータがありますので、ぜひダウンロードしてくださいね!!!!
願いを叶えるためのボイドタイムとの付き合い方
ボイドタイムを意識したことはありますか?月のボイドタイムを重要視している人は非常に多く、ボイドタイムに会議をしない企業もあります。
願い事やふり返りなどの新月や満月の日だけ、意識している人もいるかもしれませんが、実はボイドタイムは日常生活でこそ意識すべきものなのです!
ボイドタイムは、例えるならば大きくジャンプするとき、姿勢を低くしてかがんでいる状態。そしてスマホやパソコンのOSをアップデートしている状態です。
何かを始めたり行動を起こす時、ボイドタイムの最中だったら、スムーズに行かなかったり、見直しをしなければならないと言われています。
ということは…。願いを叶えるためのアクションを起こす時に、ボイドタイムを避けて計画をしたり、ボイドタイムの過ごし方を知っていれば、物事がスムーズに進むということです!
そんなボイドタイムの活用法について、ボイドタイムが起こるサイン別の注意点も合わせてまとめた記事がこちら。Googleカレンダーに読み込む事ができるデータ付きです。
願いを着実に叶えたい方、ぜひボイドタイムを活用してみてくださいね!
2022年のデータも更新しております!
Life with the Moonで受付中の鑑定
「わたしだけのムーンガイド」は現在、5月の牡牛座新月と蠍座満月の分を申込み受付中です!!
この牡牛座新月と蠍座満月は日食と月食をともなうパワフルな新月と満月です!!!!
自分で願いを叶えていくために、ぜひ、「わたしだけのムーンガイド」をおともに新月と満月をお迎えくださいね。
現在は、お得な3か月分で申し込まれる方が多いです。みなさんと一緒に月との暮らしを楽しめてとても嬉しいです!!
下のリンクを読んで、ピンと来たらお申込みくださいね☆
2022年5月のムーンガイド鑑定締め切りは2022年5月16日、蠍座満月の日になります!
「あなたの心をみつめるひと月。ルナリターン鑑定」も好評受付中です。
こちらも定期便&リピーターの方が増えて来ました☆
最近なんだかもやもやしてるのよね〜とか、これから気合入れたいから自分の心の方向性を知っておこう!なんて時におすすめです。
1ヶ月を過ごしてみた後で書き込むワークシート付きですよ☆
このワークシートを書くことで、ひと月が実りあるものになること間違いなしです!数カ月後に振り返るとまた発見があったりも…。
詳しくは下のリンクを読んでみてくださいね!
「魂の使命を知るドラゴンヘッド鑑定」も、大好評です!ありがとうございます!!
前世の姿を探り、今世を生きる。なぜだかわからないけれど確実にある好きなものや苦手なもの…。ドラゴンヘッドとドラゴンテイルを読むことでそのヒントが得られるかもしれません。
一度受けたら変わらない、人生という旅路のお守りになるような鑑定です。
「あなたの秘めた衝動を解き明かすブラックムーン・リリス鑑定」も受付開始からたくさんの方々に興味をもって頂いています!
普段は気づかない秘めた衝動を知っておくことで、上手にコントロールすることができるようになりますよ。
秘めた衝動ですから、最初はわかりづらいかもしれませんが、じわじわと実感が湧いてくるとても深い鑑定です。
いつも同じような状況を経験している方、どうしても我慢できないことがある方、もしかしたらその理由はブラックムーン・リリスにあるのかもしれません。
気になる方は下の案内をご覧くださいね!
LINEスタンプも販売中です♪
Life with the MoonのTwitterやinstagram、鑑定書に登場している「月の妖精ムーンちゃん」のLINEスタンプをリリースしました。
日本のみならず、海外に住んでらっしゃる方からもご購入いただいております。
第一弾は、毎日使える「ゆるかわ日常会話編」です。お友だちをムーンちゃんのゆるいスタンプで癒やしてあげてくださいね☆
下の案内にスタンプのプレビュー画像と販売リンクあります。
LINEスタンププレミアムでも使うことができます!ぜひご利用ください!
こちらもよろしくお願いします☆
SNSの一覧はコチラにリンクを貼っていますので、ぜひフォローお願いします☆
すべてのSNSは、tsukitokurasu で検索できます!
instagramでは、毎週月曜日にカードリーディングで一週間の過ごし方のヒントをお届け中。新月や満月が起こる週は星とリンクしているメッセージが多いです。月星座に合わせた過ごし方など、instagramでしか配信していない情報もありますよ!
instagramがTwitterに連携しないことが多いので、Facebookページにも連携しています。リアルタイムで読みたかったらFacebookページに「いいね!」してくださいね☆
Twitterでは、「リアルタイムの月の星座移動」や「月の運行に合わせたおすすめアクション」、「何度も読み返したいおすすめの過去記事」などもツイートしています。みなさんに楽しんでいただいてとても嬉しいです。ありがとうございます。
運営者が日々のつぶやきを投稿することもありますので要チェック!
LINE公式アカウントではスタンプを送ると今日のラッキーアイテムをお届けしています!おみくじ感覚でどうぞ。更新情報はLINE VOOMにて配信中です♪
LINE登録者限定のクーポンも不定期に配信しています!!ぜひご登録ください!
それでは、良い新月の日をお過ごしくださいね☆
いいなと思ったら応援しよう!
![Life with the Moon](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9861928/profile_cb4ad08ecf6e88ec26d6ae4eedad29ce.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)