アイキャッチを一通り設定することにした(Google検索結果に違う人の画像が出てしまう対策)
この問題に対する話
noteのアイキャッチ。
絶対必要かというとそうは思わなくて。
なきゃないでいいんじゃないと思ってた。
ところが、だ。
Googleの検索結果に間違った情報が掲載されてしまうことを知った。
身に覚えのない画像が表示されてしまっている。
画像を使われてしまった方も、巻き込み事故で迷惑だろう。
note アカウントをつくりたてのいまだから生じる一過性の問題なのだろうか。
わからない。
わからないし、一過性だとしても、いつまで待てばいいのか不明。
それは困る。
ということで不本意だけれど、各noteのアイキャッチを設定することにした。
本来であれば内容に合わせた画像を用意すべきなんだろうけど、面倒なので同じものを使う。
▽ 見出し画像を設定してみませんか?
設定しない!
と強い意志でのぞんだはずなのに
順番に設定していく
クリエイターページのホーム画面がしょうもないことに…。
これは、なんといいますか、残念だね。
当座はこれで凌ぐにしても何らかの工夫はしたい。