【プロフィール】【出演情報】【動画URL】【自作ネタ一覧表】
【プロフィール】
1988.5.26生まれ。滋賀県。
吉本興業、上方落語協会所属。
第7回、第8回、第10回「上方落語若手噺家グランプリ」決勝進出。
NHKとっておき朝から笑タイム内「あさわら〝まくら〟大賞」優勝。
古典落語は、絶対的な物語の魅力を伝えるために現代の感覚も取り入れつつ楽しみながら演じる。その一方で、新作落語の創作にも精力的で2020年8月1日からネット上にて1000日間連続で三題噺を披露した。
関西を中心に全国各地の全世代の方々に落語の魅力を届けるために活動中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【出演依頼・お問い合わせ先】
「こんな集まりのときに落語をしてほしい…」「落語会を開催してみたい…」「(企業や団体の)こんな新作落語を作ってほしい…」などなど、何でもお気軽にお問い合わせくださいませ。
希遊事務局:tsukitei.kiyuu@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【11月】
11(月)18:30『弥っこ・二豆・希遊 三人会〜ぞくへんみてい〜※希遊主任』高津の富亭
13(水)19:00『強化月間落語会~賞レース奪取へ向けて古典・新作・ネタ下ろしの会~』西宮えびす亭
14(木)19:00『三実・健枝郎・希遊 三ッ星落語会』高津の富亭
16(土)14:00『梅田太融寺 南天の会』太融寺
17(日)18:00『笑福亭伯枝独演会』繁昌亭
19(火)『強化月間落語会~賞レース奪取へ向けて古典・新作・ネタ下ろしの会~』西宮えびす亭
26(火)『強化月間落語会~賞レース奪取へ向けて古典・新作・ネタ下ろしの会~』西宮えびす亭
30(土)14:00『桂歌之助独演会』中之島
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈詳細〉
『弥っこ・二豆・希遊 三人会〜ぞくへんみてい〜』
☆11/11(月)午後6時半(30分前開場)
☆高津の富亭(地下鉄「谷町九丁目」2番出口から歩5分)
☆桂弥っこ、桂二豆、月亭希遊※今回のトリ
☆予約2000円、当日2200円、U-25 1000円☆予約・問:メール nimame_katsura@yahoo.co.jp
『強化月間落語会~賞レース奪取へ向けて古典・新作・ネタ下ろしの会~』
11/13(水)19時開演(開場は30分前)
☆月亭希遊(古典、新作、ネタ下ろし計三席)/笑福亭笑利(歴代王者ゲスト)/指南対談あり
☆木戸銭:予約2000円/当日2200円
☆西宮えびす亭(阪神「西宮」から歩5分、西宮市和上町8-14)
☆ご予約問合せ:km@fujinabe.com(公演名・氏名・枚数・電話番号・メアドを明記)/問:Fuji鍋 072-355-8286もしくは希遊事務局tsukitei.kiyuu@gmail.com
『強化月間落語会~賞レース奪取へ向けて古典・新作・ネタ下ろしの会~』
11/19(火)19時開演(開場は30分前)
☆月亭希遊(古典、新作、ネタ下ろし計三席)/笑福亭生寿(歴代王者ゲスト)/指南対談あり
☆木戸銭:予約2000円/当日2200円
☆西宮えびす亭(阪神「西宮」から歩5分、西宮市和上町8-14)
☆ご予約問合せ:km@fujinabe.com(公演名・氏名・枚数・電話番号・メアドを明記)/問:Fuji鍋 072-355-8286もしくは希遊事務局tsukitei.kiyuu@gmail.com
『強化月間落語会~賞レース奪取へ向けて古典・新作・ネタ下ろしの会~』
11/26(火)19時開演(開場は30分前)
☆月亭希遊(古典、新作、ネタ下ろし計三席)/桂小鯛(歴代王者ゲスト)/指南対談あり
☆木戸銭:予約2000円/当日2200円
☆西宮えびす亭(阪神「西宮」から歩5分、西宮市和上町8-14)
☆ご予約問合せ:km@fujinabe.com(公演名・氏名・枚数・電話番号・メアドを明記)/問:Fuji鍋 072-355-8286もしくは希遊事務局tsukitei.kiyuu@gmail.com
『三実・健枝郎・希遊の三ツ星落語会』
11/14(木)19時開演(15分前開場)
☆会場:高津の富亭(大阪メトロ「谷町九丁目」2番出口,徒歩7分)
☆桂三実/桂健枝郎/月亭希遊
☆前売1500円/当日1800円/U-29割1000円
☆ご予約・お問合せ:FANYチケット問合せダイヤル0570-550-100(10:00~19:00)もしくは出演者まで直接連絡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【12月】
2(月)14:00『此花千鳥亭 月曜お昼寄席』
3(火)11:00『縁日寄席』道心寺
6(金)19:00『西天満落語処bunya 月亭希遊の落語と三題噺』西天満落語処bunya
7(土)14:00『桂小鯛落語会』茨木市
8(日)14:00『雀々・大平サブロー二人会』PARCO※諸事情により中止。
12(木)18:30『新米の会』高津の富亭
14(土)14:00『笑福亭たま独演会』京都博物館
15(日)13:30『おたび寄席』
18(水)19:00『新世紀落語会』角座
19(木)19:00『三実・健枝郎・希遊 三ッ星落語会』高津の富亭
23(月)19:00『希笑価値らくご会』ツギハギ荘
25(水)19:00『パンチョウ一門会』カフェ周
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈詳細〉
『西天満落語処bunya 月亭希遊の落語と三題噺』12/6(金)19:00(開場は30分前)
☆月亭希遊(落語二席+ドリンク片手に皆で楽しむ三題噺)
☆予約・当日共に1500円(三題噺タイム参加者は別途ドリンク代)
☆西天満落語処bunya(「南森町」2号出口徒歩10分、北区西天満4-2-14北区西天満ビル2F)
☆ご予約:西天満落語処bunya(※受付時間11時~17時)06-6948-6636
第24回『希笑価値らくご会』
12/23日(月)19時開演(30分前開場)
☆月亭希遊(二席)/桂笑金(二席)※コーナーあり
☆ツギハギ荘(地下鉄「南森町」最寄り、北区天神橋1-8-15)
☆予1500円,当1800円
☆ご予約・お問合せ:希笑価値事務局tsukitei.kiyuu@gmail.comもしくは演者まで直接連絡
『三実・健枝郎・希遊の三ツ星落語会』
12/19(木)19時開演(15分前開場)
☆会場:高津の富亭(大阪メトロ「谷町九丁目」2番出口,徒歩7分)
☆桂三実/桂健枝郎/月亭希遊
☆前売1500円/当日1800円/U-29割1000円
☆ご予約・お問合せ:FANYチケット問合せダイヤル0570-550-100(10:00~19:00)もしくは出演者まで直接連絡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1月】
3(金)18:00『天満天神繁昌亭 正月特別公演※大喜利出番』繁昌亭
4(土)『よしもと落語会』東京
5(日)『BSよしもと創作落語の会』東京
16(木)17:00『桂三ノ助落語会』彦根市
19(日)10:30『月亭天使落語会』箕面
19(日)14:30『小松寄席』
23(木)18:00『月亭八方おねだり演芸会』繁昌亭
25(土)17:00『笑福亭智丸落語会』高津の宮 末広の間
26(日)14:00『桂梅枝落語会』七福座
28(火)19:00『3年間みっちり古典落語の会』ツギハギ荘
29(水)19:00『月亭遊真勉強会おおまじめ』高津の宮 末広の間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈詳細〉
第5回『希遊の3年間みっちり古典落語の会』☆1/28(火)19:00(開場は30分前)
☆月亭希遊(天災+ほか古典落語二席)/桂福丸(ゲスト)
☆予1800/当2000円
☆ツギハギ荘(地下鉄「南森町」、JR東西線「大阪天満宮」最寄り、北区天神橋1-8-15)
☆ご予約・お問合せ:希遊事務局tsukitei.kiyuu@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【配信系】
『TikTok(ライブ配信&ショート動画)』https://www.tiktok.com/@tsukitei.kiyuu?_t=8jIi4wXNAW1&_r=1
『YouTube月亭希遊ちゃんねる』https://youtube.com/channel/UC4Xy86RpyPbfBsJAZmb3zLQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【自作ネタ一覧表】
「丸腰マジシャン」
→マジック道具一式を忘れたマジシャンの噺。
「ごっこ遊びの延長やないの!」
→道楽息子に立ちはだかる強烈おかん。
「ねじ伯爵」
→食事の席でなかなか手をつけない先輩と食べたい後輩の攻防戦。
「しょんべんシール」
→男子小便器の跳ね飛び防止シールを作る父親の哀愁。
「はじめてのかんきん」
→ドラマみたいに港の倉庫に監禁するやつを初めてやってみたが…。
「あっ、呑んでもた。」
→飲酒中に怪人出現!バイクに乗れない仮面ライダー…。
「はやぶさのおばちゃん」
→ハヤブサのように俊敏に動き回るおばあちゃんの噺。
「しゃっくり餅」
→しゃっくりが止まらないアナウンサーの噺。
「巻き舌職人」
→巻き舌を作り出す狂気の職人の噺。
「頭打ちうどん」
→…あ、頭の中にうどんが!?
「舞妓バトルロワイヤル」
→京都舞妓と秋田舞妓の格闘技バトル!?
「提灯鮟鱇女」
→男性にモテるために提灯鮟鱇となった狂女の噺。
「グレートスネークアドベンチャー(原作・智丸/脚色・希遊)」
→青年と、ヘビと便器の友情物語。
「海めくり」
→海開きの前夜、少年がおばあちゃんちで体験した夢のような一夜。
「小学星人」
→小学生のような習性を持つ地球外生命体…。
「天然物のカンコウバス」
→カンコウバスは乗り物?生き物?。新人ドライバーとカンコウバスの物語。
「ドリンクばぁ」
→おっぱいからドリンクを噴射するおばあちゃんの噺。
「花火職人の最期」
→最期は自らが打上げ花火となって夜空に花を咲かせる職人の物語。
「盗塁王のタオル」
→体が徐々に福本豊になる奇病と闘う女子高生の数奇な人生。
「想い出テラリウム」
→苔テラリウムの世界へ吸い込まれた青年。そこで目撃した衝撃の事実とは…。
「サナギ」
→人間が子供から大人になる段階でサナギを経る時代の噺。
「胎児の世界」
→母親の胎内で育ちすぎた胎児の噺。
「おでんのおっちゃん」
→昭和の時代。屋台おでんに命を捧げたおっちゃんの少年の物語。
「流れる星を、とめるヒト」
→流れ星を止める仕事をする人の噺。
「お湯を注いで…」
→ある日突然、おじいちゃんの体がえげつないくらい縮んだ…さぁ、どないしよ?
「バク」
→こどもたちの悪夢を食べてくれていたバクが、ある日突然豹変した─。
「クローン人間」
→世界初のクローン人間として産み出された思春期の男女の切なく健気な物語。
「干物女とつまみ族」
→自らの体をアテに酒を酌み交わすつまみ族。そこに現れた干物になりたい女。次第に愛が芽生え─。「届け、桜前線」
→大阪で停滞したまま動かない桜前線。果たして北日本に春は訪れるのか─。
「げんじつが逃げ出した日。」
→自分の中に潜む“理想”と“現実”。日々、現実逃避を繰り返していたが、そんなある日突然、自分の中から“現実”が逃げ出した─。
「満月ぽろり」
→その男は、手を伸ばしたら届きそうな星空に手を伸ばした。すると、掴んだ満月がぽろりと取れてしまった─。
「トラベリング」
→超強力な磁石が内蔵された指輪。これをつければ、大切なヒトがどこにいようが瞬時に移動してきてひっくことができる……。
「生きるということ。」
→突然、脚を故障した競走馬。種馬として余生を送ろうとしてた矢先に発覚した衝撃の事実とは?
「腸内の通学路」
→この地域の小学生は、毎週月曜日になるとビフィズス菌たっぷりのおばちゃんの大腸を通って通学する。
「寝台列車にて」
→夜な夜な騒いで迷惑をかけるお客を根絶するために寝台列車では寝ることを義務づけられた。しかし、その寝させる方法が荒療治で…。
「靴の蝶(原作:田丸雅智)」
→生きた蝶々結びを採集することに人生をかけた男たちの友情物語。
「べんがる人」
→青年が不時着した島は、空飛ぶうんちが点在する不思議な島〝べんがる島〟だった。
「薬草にガーッてなるやつ」
→愛する姫を不治の病から救い出すために1人の青年が命懸けで幻の薬草を取りにいくが…。
「なにわ武士」
→〝大阪らしい風習〟を守るために街を巡回する侍!なにわ武士。
「人見知り」
→友人の紹介で顔を合わせた男女。しかし、2人はお互いに極度の人見知りで…。
「幼稚演児」
→幼稚園のお遊戯会のお芝居が、思いもよらぬ方向へ。
「ひとり祭」
→時期外れにも関わらず、どうしても夏祭りに行きたい男が編み出した方法とは?
「教科の世界」
→小学生の一言がキッカケで国語、算数、理科、社会などの教科が口論を始める…。
「孫のランドセル」
→ランドセル店へ次々に訪れる癖のあるお客たち。
「浮気調査の果てに…」
→旦那の浮気を…と依頼を受けた女探偵。覆面調査に乗り出したはずが。
「もちたちの反乱」
→ショートショート作家の田丸雅智さんとのイベントで田丸・希遊・お客様で創作した噺。お正月に食べてもらえなかった餅たちの復讐劇。
「ちくわ奏者」
→ちくわをリコーダーのように奏でる〝ちくわ奏者〟そのライブとは!?
「たぬき電車」
→廃線寸前のローカル電車。起死回生の一手は〝たぬき電車〟!?
「書割動物園」
→動物園なのに動物たちがいない!?危機的状況をどう脱する!?
「さぶかる」
→新たに制令された〝さぶかる法〟それは親父ギャグを連発することを強制される法律。
「着ぐるみの村」
→着ぐるみたちだけで暮らす山奥の農村。その村に隠された秘密とは?
「お弁当騒動」
→半額シールを貼られたお弁当…。彼らの憂いが爆発する!
※他、「古典落語」も滑稽噺から人情噺まで数十席をさらせて頂いてます。
☆最後までお読み頂き、ありがとうございますm(_ _)m
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?