![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71631009/rectangle_large_type_2_aba898eeb051ea7b73f133c58c84e62b.jpeg?width=1200)
2022.02.06 三つ編みパンと祈りの時間
インボルクの日にちゃんとお供え出来なかったので、土曜日にパンを焼いてお祈りした。
三つ編みレーズンパン。
くるみとクリームチーズの食パンもどき。
しかしこれ、大失敗してまして…中割ったら生焼けだったんです。慌てて再加熱したけど、まぁ手遅れでした。再チャレンジ案件。
今日食べる時に電子レンジで再加熱した上で、オーブントースターで焼きました。で、はちみつかけて祭壇の前でもぐもぐしました。カリカリに焼けてたのとはちみつパワーで美味しくいただきました。
祭壇はこんな感じ。
祭壇にカラーキャンドルって良いなぁ。
部屋を暗くして祭壇のキャンドルに火を灯して、お香やオイルを焚いて。それだけなのに場が出来上がるというか、集中出来るというか。祈りの為の時間を整える事自体に意味があるのかもしれない。
それからお祈りだけして、パンとホットミルクをいただいた。
しかし、部屋もだけど祭壇周りもごちゃごちゃしてしまってそろそろスッキリさせたい気持ち。
気持ちだけでなかなか掃除出来ないんですけどね。
まぁ私の精神というか心というか脳内がこんな感じなのかも知れない。色々あってごちゃごちゃしてて、何かしら行方不明になっているっていう(爆笑)
でもやっぱり片付けなきゃですね…