見出し画像

20241025 新喜劇日本酒会 秋 レポ・感想

 どうも、ツッキーです。

 春以来に日本酒会に参加しました。
 夏は鮫ちゃんの出産前最後だったり、磯部マネージャーの上京前最後だったりと目白押しだったようです。行きたかった……。

 秋もパワーアップしていて本当に楽しかった!

 ということでレポ&感想です。話し言葉の違和感、記憶違いがあったらすみません。


(また)お先に頂きます

 いつも通りバスで大阪へ。
 道中、充電器とバッテリーを忘れたことに気づく……。家出る前にしっかり充電しておいてよかった。おかげで帰宅まで保ちました。

 だいぶ早く難波に着いたのでいつも通りカラオケへ。

カレー食べて呑んで歌いました


 ゲーセンで太鼓叩いたりもしました。難波はカラオケやゲーセンが多くて時間つぶしに困らないのがいいですよね。

英語対応してる!
初めて見た!


日本酒会!


会場
いろんな飲食店が集まっている
電子ポスター(?)があった!!

・五人の大所帯で席に着く。場所確保してくださってありがたい……! お二人ははじめまして、お一人は初対面の相互さん。もう一人はもはやマブダチ。
・推しは誰ですか、とか話が盛り上がる。

・日本酒会のお三方が登場したところで、たこ焼きの呼び出しベルが鳴り響く。なんちゅうタイミング……。岡田ちゃんの「いいよ行ってきて!」お声がけで走って回収しに行く。おいしかったです。

・乾杯はもちろん日本酒!
・二杯目は冷やおろしを呑んだ。美味。

推し活グッズと一緒に

・日本酒会のご挨拶、鏡開き、鮫ちゃんからのお手紙が続く。とんちゃんが代読、さっそく噛んでしまう。
・文面で笑わせてくる鮫ちゃん、さすがです。ちょっと千葉さんみを感じた。そして何よりご出産おめでとうございます!
・鮫ちゃんへのおめでとう動画を撮影。ひで子ちゃんの美しい『芽ばえ』が響く。動画はさっそく鮫ちゃんに送信。おぴで様の歌声について言及する鮫ちゃん。
岡田ちゃん「そこじゃないのよ!」
・鮫とんの「おぴでさま」呼び好きです。最近知りました。

今回も素敵なしおり!
子ザメもいる!

・日本酒会のお話を聞きつつ、周りの方とお話したり。長崎のおっちゃんにお土産もらいました。

・メンバーカラーを考える、というのが前回の宿題だった模様。その場で考えたり、中にはガッツリプレゼン資料を作ってきた人もいたり。すごい。
・メンカラは一旦持ち帰り、鮫ちゃんとも話し合って決めるそうです。

・ハンバーガーを頬張るとんちゃんが可愛らしすぎて五人でガン見。包み紙を前へ後ろへ……という姿がまた可愛すぎる。
・とんちゃんのモグモグタイムを度々ガン見して目が合う五人。通称”ギャルたち”でした。やったね☆
・お互いの推し活グッズを見るのも楽しかったです。こういう時でないと新喜劇スキーにお会いできないので……。

・プリントラテアートすごかった!
・岡田ちゃんが「それって……合法的に推しを舐めれるってこと!?」と爆弾発言。

・ご本人にお見せしたくて持ってきたデコったお写真。めっちゃ褒めてくださった……! 写真撮っていいですか、SNSに載せていいですか、と嬉しいお言葉を頂いてしまった!

・限定三名がチェキ撮影! 前回から始まったそう。岡田ちゃんとのじゃんけんで三名を選出。岡田ちゃんはじゃんけん強いそうです。
・結局残ったのが二名だったので敗者復活戦。ツッキー、まさかの最後の四人くらいになる。
・あと一人、の時にじゃんけんであいこが四回続く。岡田ちゃんが「もう四人にしよう!」と神の一声を(超絶ド級の感謝の舞)
・デコ写真をお三方に持って頂いてチェキ撮影。もちろん私はしゃん夫婦を。最っ高の思い出と宝物が増えました!

・酒造の方が時々ツボったり、岡田ちゃんがチェキを撮る姿に「ホントに小学生みたい!」と爆笑する姿についついつられてしまう。岡田ちゃんの「ホンマに小学五年生の平均身長やねん!」にも笑っちゃいました。笑顔の素敵な方でとても親切でした。

お開き前に撮影会

・帰る前に岡田ちゃんとお話を。同じ銀魂オタクなので共感できることが多くて嬉しい! 小説版の銀魂の作者、大崎先生が本当にお優しくていい人! というエピソードにほっこり。
・ツッキーは大宮セブン推しでもあります。その推し活で手に入れたすゑひろがりずの貼り付肖像画(ステッカー)を岡田ちゃんにお渡ししました。言わずと知れた三島殿強火推しの姫。とても喜んで頂けました!
・終電が迫ってきたのでここで退散。最後の最後まで最高の会でした!


次回は二月?


 今回の日本酒会では夢のような出来事がたくさんありました。
 本当に日本酒会のお三方、もちろん鮫ちゃんにも感謝です!

 女子五人でわーきゃーできてとても楽しかったです! またお会いしてお話しできるのが楽しみです。

 二月の日本酒会も参加したい!
 日本酒会のバスツアーもぜひ開催してほしい……!

いいなと思ったら応援しよう!