![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066343/rectangle_large_type_2_041bedc8983827c4ef94ab35a613133f.jpg?width=1200)
すちの丞&千葉の介 成功祈願ツアーとファンミ
どうも、ツッキーです。
昨日はタイトルのイベントに参加しました。
せっかくなのでTUBEと大友康平を聴きながら執筆しております。
新喜劇関連のイベントは久しぶりで楽しかった!
今年初めての関西へ
渋滞や雪が心配で朝早くに出発。七時前に家を出たのはいつぶりだろうか。
途中、岐阜だか滋賀で雪に降られながら京都へ。
予定より早く到着。親切な運転士さんに「気を付けて帰ってね~」と温かい言葉を頂きました。朝早くからお疲れ様です。
いつもは京都駅から祇園花月まで地下鉄で向かうのですが、空いていたのでバスで。しかも座れた。
さっそく祇園、八坂神社へ。今年もお世話になります!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066864/picture_pc_c1337f0b0caf9fa3091c88beb3003acb.png?width=1200)
修学旅行でもこんな早くから行動してない
いい朝活
忘れたり紛失が怖いので現地でチケットを発券しがちなツッキー。
八坂神社すぐそばのファミマにいつもお世話になっています。
まだ時間があったので知恩院も。長い階段がいい運動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066859/picture_pc_fc8fbc17fdf84e6b82fb13dc57926620.jpg?width=1200)
大きな仏像を拝んだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066860/picture_pc_9d77025a75c23cdc270187e53583efee.jpg?width=1200)
最近、酒井忠次殿に小説に登場してもらったのでお礼参りも。
お墓が知恩院の裏? にあるらしい。時間が迫ってきたので比較的近い菩提寺、先求院へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066861/picture_pc_87d405b8b21d0fb60abe80fb60b6b2e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066863/picture_pc_3c9c20005b4dc42cac77708154abed07.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066862/picture_pc_7195205a7f990b907d16e48e55bb4c6f.jpg?width=1200)
狂い咲き。去年からよく見かける
ファンミ
※実際と若干違うかもしれません。
①開場、お食事+歓談
11時半に開場。今回はグッズ販売などがないのでのんびり向かいました。外で待ってる間、エバースの町田さんを見かけました。背高かった。
エレベーターで四階にある会場へ。
席にはお弁当やプログラムなどが。お弁当の中身は撮り忘れました。
開演前に食べちゃってください、とのことでさっそく頂く。確かうなぎ、煮物、卵焼き、餅麩、ちらし寿司、水まんじゅう、オレンジが9つのマスに詰められていました。おいしかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066858/picture_pc_800a1ae7d5a70a65f0c2e18bb872f556.jpg?width=1200)
すっちーは餅麩を推していた
席が近いお姉さんたちとお話していたら、同じ地域から来ていることが発覚。奇跡すぎるご縁。ツッキー、念願である同じ地元の新喜劇仲間ができる。
②すちの丞一座登壇
・司会は去年のすっちばオフ会と同じくシナタケ。スーツがキマってた。
・去年の様子はこちらから。夢のような一日からもう一年!
・座長、千葉の介登場。若干トチってあたふたしていたらしい(角度的に見えず)
・大友康平のフォルティッシモの替え歌(すちの丞一座テーマソング2024ver.)を歌いながら壇上へ。
③すちの丞一座瓦版
・春休み特別公演を行う度、何かしら事件を起こしがちなすちの丞一座。
・2022→おまみが休演。
・2023→しみけんが休演。
・おまみの代演としておみゆ。役にハマっていたので育てていこう! と決めた矢先に引退。
・たわ……ゲフンゲフン
・しみけんの代演は瀧見ちゃん。褒めてもイマイチな反応、あまり頑張っていない模様(座長談)「彼が頑張っていないことは言いふらして大丈夫です」
・裕さんのパンツ破り事件。カメリハバージョンを本邦初公開。
・オンエアバージョンよりひどい(褒めてる)。パンツが破れて布切れに。
・カウス師匠にプレゼントされたお高級パンツを破られた裕さん、ガチギレ。
④クイズ大会
・正解者はサイン色紙。一枚ミスって「すっちの丞」になっていたそう。
・クイズの内容は「あのシーンの後のセリフは?」など。
・「カラスだと思ったら猫だった」の再演。ご本人たちもネタ合わせ。
・こちらに参加されたギャルがノリノリでお上手ですごかった!
・テイクが増えるごとに効果音が入ったりライトを当てられたり。座長「バイクのライトやん!」千葉の介「少しずつ増やすなよ!」
・ギャルとキャッキャできてご満悦な座長。「コンパ!」この後ずっと引きずる。
⑤カメラマンおやどまりさんによる写真撮影
・去年のチェキ撮影会みたいなのが! しかも全員! ひそかに期待していたので嬉しい。
・肩を抱かれたり腕を組んだり……。座長、肩を抱く時の密着感すごい。あとめっちゃ嬉しそう。コンパやん。
・お一人お一人とお話したり握手をしたりとお優しい対応。
・ツッキーはデコった写真を持ってお邪魔しました。千葉夫婦の写真をお見せしたら「ちょっと見せてよ!」と座長。「へー!」と千葉の介には見せずに返却。千葉の介「見せてくれないんかい!」
・服装を褒めてもらえました! お二人に合わせた服装にしてよかったー!
・緊張しすぎてポーズはピースでいいです……って日和っていたら、「せっかくだから腕を組んだら(組もうよ)」と言ってもらったのでお言葉に甘えることに。我が夫に見せられない写真が増えました。
・最後に握手をして頂きました。去年と同じく誕生日が近いのでアピール。
座長「何日? 何曜日? その日家で祝っとくわ!」
・千葉さんの着物の裾が落ちて若旦那風に。(ツッコミ:座長)千葉さんの着物姿好きなので眼福でした。
・興奮と緊張でこの辺りの記憶が曖昧です。幸せだったことは確か!
⑥公演成功祈願~八坂神社参拝~
・まさかの全員で八坂神社参拝。午前中にも行ったんだよなー!
・座長と千葉の介は上にコートを羽織って移動。後ろ姿はザ・芸能人。座長は髪型も相まってホストみたいでした。
・移動中、お客さんと普通にお話をする千葉の介。同郷の仲間は赤ちゃんのことをお話したそうです。
・参拝後は円山公園で撮影、一本締め。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066904/picture_pc_aed32c8110ce181ddc7906010483801e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066928/picture_pc_b7668dca0533cbab879b6de47df2e772.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066929/picture_pc_915194ee8d5788feace605d4b536b81d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066905/picture_pc_01cc761242c6dd4030f4861141d3333f.png?width=1200)
座長のおみ足綺麗すぎんか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066902/picture_pc_0fed14879c61e7b87ff97c2fefdc2366.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066903/picture_pc_25dc398946c8ad772a1c8ec6c86e781f.png?width=1200)
・この後、シナタケとおやどまりさんともお写真を撮らせてもらいました。
・生のシナタケ、しゅっとしてる。気さくにお話してくださる。
・おやどまりさんには撮影される写真がいつも素敵! とお伝えしました。推し活が捗ります……。
⑦解散
イベントとしてはここで解散。
せっかく出会えた同郷の四人でおみくじを引いたり、コロラドへ。
コロラドにななまがりさんがいらっしゃいました。初瀬さんマジでデカいですね……! 今日はコント出番だったようで髪の毛がパヤパヤしてました。チラ見してすみません。
ケーキセットのあったかいアップルパイがおいしかった!
なかなかできない新喜劇のマニアックな話や、千葉鮫結婚発表の時のことをお話しました。
3月のすちの丞公演でもお会いできるのが楽しみです。
いごしょのお話を初めてできたのも嬉しかったです! 昨日、祇園花月の出番だったいごしょが訪れたようです。ママさんとお姉さんが教えてくださいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170066906/picture_pc_46348ce3d875e09df91cf976a6efd98b.jpg?width=1200)