見出し画像

大宮セブンツアー in 大宮 レポ

 年が明けましたね。今年もよろしくお願いします。

 今年のイベント初めは大宮セブンツアー千秋楽!
 年明け早々大宮へ行ってまいりました。




今年初関東

富士山。富士山ってよく見ると赤い
青だけじゃなく赤富士が描かれるわけだ


 公演が近くなった頃にグータッチ会やります、とか先行物販のお知らせが。バスが絶妙に間に合わない時間だけど、格安の席はとうに売り切れていたので変更したくない……(←)
 先行に間に合わなかったらしょうがない、と言い聞かせてバスで東京へ。
 そしたら道が空いている上に霞が関に停まるバスだったので飛び降り、丸の内線へ走る。


会場入り


 奇跡的に17時ちょうどに大宮に到着! 大宮セブントランプは売り切れていたけど、グータッチ会の券を無事にゲット。
 スーパーオートバックスのカレンダーも購入しました。ゆるいイラストが可愛いですよね。さっそく飾りました。ブースにいらっしゃったのはS店長だったと思われる。


たくさんの写真が
沖縄ツアーうらやましい
くすぶりの主題歌の河口恭吾さんから!


素敵な袋に入れてくださった!
カレンダー諦めてたので買えて嬉しい


セブンツアーファイナル


フェス


・会場アナウンスがS店長!

・トップバッターは大宮GLAY。ビジュアル爆発。かっこよすぎた。

・誘惑のMVを再現してるそう。YouTubeで見たら確かにー! ってなった。帰りは新幹線の中で誘惑を聴いた。


・東播Doggs。曲は東播DoggsとYoku Yoku  Yoku。
・生DJ初めてかも。生ポンポンポーンいい音。
・観客を立たせて盛り上がるけどスタンディング禁止でした。かましてるぅ。
・生ラップかっこよかった! 「東播Doggs!」とか声を重ねてる部分が最高にかっこよかった。
・コールアンドレスポンス楽しかった。
・ペンライト綺麗でした。何色にしてたらええんや……となったので公式でメンカラを決めてほしいです!
・最後に客席に下りて走るファニーさん。「ありがとうございましたー」と先に袖に戻っていく皆さん。福井さんは戻ってくるファニーさんに「おかえり~」って言ってた気がします。

・アイボリーズ。曲はアイボリーズのテーマとボディブローとリンダリンダ。
・初っ端、南條殿がドラムスティックを吹っ飛ばす。そのシーンを見ていなくて、アタ西さんの「!?」って反応でペンライトを止める。スライディング土下座をする南條殿。登場からやり直しになってました。
・生バンドいいですよね。南條殿かっこよすぎてめっちゃ見てしまう。アタ西さん「皆リトル見過ぎ」
・デカいタオルで汗を拭くアタ西さん。たぶんダッフィー。南條殿の「くまちゃん」がじわる。
・「アンコール」が舞台袖から聴こえたような。

・前日練習の様子が上がってました!


転換アクト


・楽器の撤退中、転換アクトが。安部ちゃんとファニーさん。
・会場全員でガラガラヘビがやってくるを歌う。楽しい。
・安部ちゃんは豚メン、ファニーさんはチョコバナナのお菓子をバラまく。
・安部ちゃんの豚メンが転がってた事件。あれは通路に落ちて誰も拾いに行けなかったのです……。席の前に仕切りみたいなのがあったので……。
・野猿ならぬ野チン(チンパンジー)結成。作家のヒガシヤマさんとスマメロさん。宿儺とスマイル0円メロディー!


ネタ


・……の前に、初代支配人のメッセージ。徳井さんだ! 大宮セブンって吉本で一番長いユニットなんですね。

・今回もアニメ映像最高! YouTubeに上げてくれないだろうか。また見たいです。

・マヂラブのつり革ネタ耐えるバージョン! 野田さんはラルク派だそう。

・すゑひろがりずのトトロネタおもしろ過ぎた! 南條殿の鼓をたくさん浴びることができてよい年明け。

・映画版タモンズこと華のあるタモンズ、和田さんと駒木根さんが! 舞台挨拶で名付けられていた”うらやまし”と”太し2”のTシャツ。
・映画版大宮セブンがツアーを観に来ていた模様。映画を観てから我が家はヤクルトを常備するようになりました。


写真撮影


 楽し過ぎて「え、もう!?」って感じでした。今回はカメラ持ってったのでいい感じに撮れた気がします。
 ……やっぱ望遠のレンズ欲しいです。

WピースSJさん
アタ西さんあざとい
ちーたい君、ポスターのポーズやろうぜ!
みたいなことを言ってたらしい
エアスーツケースに座るちーたい君
各々のポーズを確認
その流れを当時知らなかったので
ちーたい君ジョックロック的なポーズを
取ってる? と思ってました
野田さんのハッシュターグ!
福井さんのポーズが気になる
ハートを打ち抜くふみ様


エンディング


 悪い恋人大宮セブンバージョン。こちらもYouTubeに上げてくれないだろうか……。また聴きた過ぎる。
 昔の写真もたくさん。


トランプマンショー


・アナウンスをトランプマンが遮る。
・トランプマンが客席の出入り口に現れ、マントでお客さんの頭をかすめてました。
・「本気のイリュージョンやりまーす」でバニーガールジェラードン。可愛い。ちぃかみが手をそろえてるの女の子過ぎる。
・海野さん! 数日前に復活したと聞いていたけどセブンツアーに出てくださるなんて! 実はちょっと期待してました。
・お客さん全員で「おかえりー!」
・ジェラードンを好きになった時には休養に入られていた。復帰された海野さんのお顔を生で見ることができて感動しました。


グータッチ会


・大阪に引き続き大宮でもあるなんて感謝です。
・お話するのが難しいのでとにかくありがとうございます! は言うようにしました。
・↓ 順番違うかもしれません。

・安部ちゃん。気合入れた服装で行ったおかげか「おぉぅ!?」が頂けました。嬉しい。
・波氏。相変わらず色気ダダ漏れ。目の前にするといろいろ吹っ飛ぶ。

・三島殿。「いつもありがとうございます!」を頂きました。力強い拳。
・南條殿。ポンのすけがいるから片手グータッチかと思われたが、「はい……ポン」と、ポンのすけともグータッチ!

・村氏。本当に柔らかいおてて……。今回ネイルをしたので皆さまに当たらないように、とグータッチ後は村氏のようなあざとポーズを取りがちでした。本物には勝てないぜ……。
・野田さん。お優しいソフトグータッチ。前回と同じく男前過ぎてまぶしい。

・ファニーさん。拳の差し出し方が優しさにあふれてました。
・福井さん。今年初の生ひくねとボイスありがとうございます。
・SJさん。「今年もよろしくお願いします!」とじっくり丁寧なご挨拶を頂きました。こちらも深々とお返ししました。

・ちーたい君。最推しきた! お話は難しい、ということで手でハートを作る作戦を決行。「……?」とハートを返してくださいました。ありがとうございます……。
・ふみ様。「あ、かっこいい!」といごしょクリップと服装をほめてくださった。ふみ様スマイル! てかいごしょデカすぎてグータッチの位置が自分の顔の前でしたw

・アタ西さん。バニーガール可愛い。後ろの女子たちが「アターックッッ!!!」と元気よくてアタ西さん飛んでました。またこういう機会があったら真似したい。
・海野さん。おかえりなさい、と言うのはおこがましいくらいファン歴浅いけどマジでおかえりなさい! グータッチ会でもお顔を見ることができて嬉しかったです。
・ちぃかみ。バニーガール似合いすぎるし可愛い! 前回やってくださった両手お手振りが嬉しかったので真似しました。服装も褒めてくださってさすが王子!


今年の抱負


 推し活的今年の目標は大宮の劇場でセブンライブを観ることです。
 今は求職中なので、決まったら頑張れの意味を込めてガレージトークを観に行く!

 幕張やルミネと言った関東の劇場にも行ってみたいです。
 おばあちゃんを観に神保町へも行きたい。
 ダイタクが劇場番長を張ってる(?)漫才劇場も。

 レポや感想もその都度上げられたら、と思います。
 皆さまのレポも読んで楽しませて頂いております!

 今年も何卒よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!