見出し画像

2024 GW Day5

雨が降り続く九州。
GWだというのにヤル気スイッチがOFFのままなのは天気のせいだと思う😆
でも…
そんなのカンケーネー♪
GWならでは!な事をせねばと用事を作りました。


昨晩から予定を決め、朝からバタバタお出かけモードな二人。
向かう先は、福岡市美術館
+α として Mother’s Day の買い物を割り込ませ、感謝の気持ちの代わりとなる御礼の品を探しに出かけてきました。

5月1日(DAY5@GW)のラインナップはこちら
・福岡市美術館
・母の日の贈り物探し

今日は気合いを入れた

福岡市美術館

アートとは無縁な私。
強いて言うなら原田マハ氏のアート小説が好きだ!
小説に出てくる絵画作品を鑑賞したく、美術館に何度か足を運ぼうとしたことがあります。今回、美術館に足を運んだ理由は、展示されているであろう「レガシーピアノ」をこの目で拝みたかったから。

相棒には理由を内緒にしていました。
「ピアノとアートがどう関係あるんだい?」と
面倒な話に持ち込ませたくなかったことが理由(爆)

が… レガシーピアノ、美術館になかったのでございます・・・(涙)

目的が消滅し、ココロ打ち砕かれてもしょうがない。
ここは美術館を満喫せねばと step forward な気分へ change my mind.
(お、英語にするとかっちょいいぞ)

拝観した印象から書かせてもらうと、とっても満足、いや、行って良かった!
絵心ZEROな私も高尚な気分に浸れました。
心の浄化にいい場所だと感じた今日。

美術館に展示されているものはすべて拝観させていだたきました。
展覧会・イベントから引用した展示されていた内容はこちら

・コレクション展 近現代美術
 コレクションハイライト
 第2回 福岡アートアワード受賞作品展
 新収蔵品展
 田中千智《生きている壁画》

・ADAPTATION - KYNE

・コレクション展 古美術
 東光院のみほとけ
 新収蔵品展

・ギャラリー A-F
 写真家 蒲池弘吉 写真展 "Feeling Journey"
 遊美塾福岡 写真展
 牧瀬英喜 「沖縄撮影紀行」沖縄を想い訪ね=島の「今」を視つめる=

福岡市美術館より

盛りだくさんな内容でした。
館内は基本写真撮影禁止ですが、撮影OKな作品もありました。
美術館初心者マーク🔰の私には難しいものが多い中、観て楽しい、触れて楽しいものもありました。
記憶に残しておこうと思うものあり、いくつか写真に収めたのでココに紹介。

田中千智《生きている壁画》
毎年、絵が継ぎ足される大きな壁画の一部を撮影
ADAPTATION - KYNEより
KYNE氏は福岡出身のアーティスト
素敵な言葉です
私は、写真は楽しめたらそれで良しと思うのです。
そこにイイもワルイもない。
言葉の紡ぎ方が美しいなと思います。
言葉につられ「心の旅」へ誘って(いざなって)いただきました😊
遊美塾福岡写真展で展示されていた一枚をパシャリ
(ホントはもっと広大な写真です)
女子生徒の走っていく男子生徒に対する会話が聞こえてきそうでした。
遊美塾福岡写真展で展示されていた一枚を
実は...この中に私がいるかも(^-^)
東光院のみほとけ
みほとけを護るは十二神将立像
美術館より大濠公園を望む
雨の大濠公園もよきかな


母の日@Mother’s Day💐

母君は、若い時に私を産んでくれた事もあり私との年齢差は小さい。
ちょっと大袈裟ですが😊

幼少の頃から母の年齢を尋ねられると「お母さん、若いねー」とよく言われた。
母は優しく肯定的な面を持つ穏やかな性格。
母のようになりたいと小さい頃によく思ったものです。
反面、父は厳しく、彼のようになるもんか!と小さい頃よく思っていました。
その父も年齢を重ねるにつれ丸くなってきたようです。
そんな彼らは+とーのような、凸と凹のような対極にある関係です。
それでも仲がよくて健在なのはなによりです😊

今年は相棒クマクマと決め事をしました。
私が相棒クマクマの母君に贈り物を、
相棒クマクマが私の母君に贈り物を。

相棒クマクマが思いついたのはエプロン。
とあるお店で、たくさんある素敵なエプロンたちを吟味します。
私も好きな素材の一つリネン。肌触りや柔らかさが心地よいエプロン。

ナイス・チョイス👍

二人であーだこーだ言いながら、喜んでくれそうな一品をチョイスしました✨
喜んでくれるかな?😊

Lino e Lineからのキャプチャ画像


一方、私は相棒クマクマのリクエストにより羊羹ようかんをチョイス。
花月堂寿永+虎屋の羊羹ようかんを織り交ぜてみました。
喜んでくれると嬉しいですね✨



カバー画像はみんなのフォトギャラリーより
ピエール=オーギュスト・ルノワール / メトロポリタン美術館


いいなと思ったら応援しよう!