本当のルーキー祭り総合1位 「寒い冬の魔女さん」~音源・プラグイン編~

こんにちは。Moncy(もんしぃ)です。

はじめに

こんにちは。Moncy(もんしぃ)というものです。
今回、”本当のルーキー祭り”というボカロPの大会で、総合1位という
大変嬉しい結果をいただきました。
「寒い冬の魔女さん / 重音テト」という楽曲です。
作編曲・作詞:Moncy (https://x.com/Moncy_desk )
Bass:カシラテ様 (https://x.com/cassilatte )
Piano・Guitar:Moncy
Other Instrument & Programing:Moncy
Illust & Movie:Moncy


この曲についてリファレンスや音源などの情報が欲しいという意見をいただいたので、今回は音源プラグイン編という感じです。
前回リファレンス編を作ったのでよければ見てください。

プロに比べれば機材は全然ですが、それでも自分なりにいいものを選んだり教えてもらったりして揃えてますので、初心者ボカロPの方には参考になるかもしれません。


DAWや音源について


DAW:Studio One 6 Professional

初めて触ったDAWがS1のPrimeだったのでそのままアップグレードさせました。特にこだわりはないです。

Piano:Sample Tank4 C7 Grand Pop Piano 1

初めて聞いた時にこの音が好きになりした。
IvoryやADKもいつかは欲しいですが…。

Bass:カシラテさん(デモはMODO BASS2)

今回はいつもお世話になっているカシラテさんにお願いさせていただきました!
クオリティ高い安定感のあるベースをすさまじい速さで実現してくれます(今回は一晩でWAVが届きました)。
またお願いします!!

E.Guitar:Fender Japanのテレキャスを人力で(デモはAcoustic SamplesのTelematic)

手元にあるテレキャスがとても良い音のなので最近は曲で取り入れるようにしています。
もともとギターは全く弾けないのですが、何十テイクも録りなおしをして一番良いところを切り貼りしてます。

Drum:Drum Tree (Punk Rock)

普段お世話になっている作家さんや、好きでよく聞く作家さんたちが軒並み使っていたので、自分も例にもれず買いました。
プリセットの時点で良い音しますし、安くわりに使いやすいので使っています。

Strings:Session Strings 

セールの時につなぎとして買ったつもりが、ポップスでも意外と使えたので今回も採用しました。
当たり障りのない音、良くも悪くも普通な音がします。 
次回以降はSpitfire AudioのChamber Stringsに乗り換える予定です。

Trumpet & Trombone:Roland FANTOM-08搭載のZen-core音源

ピアニストのまらしぃさんが好きで、彼が使っているFANTOM8というハイエンドハードシンセの下位モデルを使っています。
もともとはピアノの機能だけを目当てに買ったのですが、中に入っている音源がRolandのハイエンドな音源ばかりで、特にブラスはめちゃくちゃリアルなので採用しました。
エフェクト類をかければ高い音源と遜色ないクオリティになります。

Sax & Xylophone & Vibraphone
・Alto Sax Full
・Xylophone Basic
・Vibraphone Basic Dry

S1のProfessional版についてくる付属音源です。
今手元にある音源の中ではいちばん安定感がある気がしています。
近々買い替え予定です。

Percussion&Pizzicato:Spitfire LABS 

グロッケン、スレイベル、チャイム、ウィンドチャイム、タンバリンは、
この音源のChristmasというプリセット類から引っ張ってきています。
無料なのにめっちゃくちゃ優秀で、正直高いものに買い替える理由がまだ見つかっていません。
デフォルトのリバーブがかなり深いので、6.7割ぐらいに落として使うのがおすすめです。
ピッチカートStrings2というプリセットから引っ張ってきました。

プラグイン類

始めたばかりでそんなにそろってないですが…

S1付属

・Ampire
・Pro EQ
・Compressor
・Room Reverb
・Fat Channel
・Limiter
・Analog Delay
・Mixtool

それ以外

T-RackS、OTT、bx-opto、Ozone11 Standard、Saturation Knobなど


ばっとまとめるとこんな感じです。
そんなに特別なものも使ってませんし無料のものもたくさんあるので、
初心者でも普通に揃えられるレベルだと思います。


いいなと思ったら応援しよう!