
机を買った話
こんにちは、あすみい画伯です。
もうそろそろ自粛期間も終了か?と思われる5月下旬、今更机を買うのかい!と言われそうですが、今更机、買いました。
机を買った。
ずっとずっと欲しかった机。ネットで検索しては、「物が多くなりすぎるのはなあ」と、躊躇してなかなか注文できなかった。
しかし現在毎日家にいる状況で、こたつくらいしか作業する場所がない。
腰や足が限界になりつつあった。
そのため、お気に入りに入れていたサイトのページを開き、ポチっと注文。
注文してから、届くのに2週間以上はかかっただろうか、時間がかかるのはわかっていたので、のんびり待っていたら土曜のお昼頃に宅配業者の方が配達してくれた。重いのにありがとうございます。
弟に学習机を譲ってからは、自分の机というものがまったくなかったので組み立て時からワクワクが止まらなかった。
組み立ても簡単。
ネジを勢いよくしめたら、ポールが少しへこんだけど。
色はダークブラウン。落ち着いた色。
左側には収納スペースがあり、大きさもちょうどよく、とても気に入った。
早く使いたくてたまらなかったが、初日は椅子がなかったので膝をつきながらパソコンをいじった。
膝が痛くなった。
次の日、椅子もそろった。
足の裏にキャスターがついているので、椅子に座りながら移動もできるぞ。
机の右側にはマイクスタンドも置いたから、座りながら録音もできるし、完璧だな~。
と思ったのだが、床がめちゃくちゃ滑る。
椅子に座ろうとするとお尻から椅子がスポーンと離れていく。あぶない。
おそるおそる座るしかない。
なので、カーペットも買いました。いつ届くかしら。
どんどんものが増えてゆくよ。
浮かれて絵を描きました
新しい机に浮かれて、1,2日目はずっと机の前にいた。
収納スペースに小物をキレイに並べてみたり、ネットで収納ボックスを買ったり、推しの飾る写真を真剣に選んだり、そして、この気持ち、誰かに話したい!と思い、動く椅子に苦戦しながら久しぶりにデジタルで絵を描いたりした。
ペンタブ難しいし、アプリ高性能すぎて全然使えてないけど、これからも描いていけたらいいな。
次は時計が欲しいです。
🐻