![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122735380/rectangle_large_type_2_3a3d33dd9ca68ec5895cdbf5350c102d.png?width=1200)
【講座】「明日カノ」の担当編集による、アナタにしか描けない物語を生み出すヒント
アナタにしか描けない、唯一無二の物語を生み出すにはどうすればいいのか? それは「黒歴史」「失敗」をベースにすることです。
人に言えないこと、恥ずかしい失敗、悲しい記憶、降りかかった理不尽は、一の成功体験の何倍も人を惹きつけ勇気づけ共感を得られます。それはまた物語自体のリアリティを引き出し、登場人物には感情のリアリティを与えます。
この講義では難しい話は抜きにして、いかに自分の「黒歴史」と「失敗」から物語を生み出すかのコツと、それを商品として最大限売るかについてお伝えします。講師を務めてくださるのは、大ヒット作『明日、私は誰かのカノジョ』などの担当編集である梅崎勇也さんです。
漫画家や漫画原作者志望の方はもちろん、小説家やシナリオライター、編集者を目指している方など、創作に携わる方にきっと役立つ講座です!
講座名
漫画家・漫画原作者の養成講座 ~あなたにしか描けない物語のつくり方~
日時
1月18日(木)19時~21時
会場
「新宿駅」からスグの会場(詳細はお申し込み後にお伝えいたします)
※人数に限りがあるため早めにお申し込みください
※リアルタイムで参加できない方や会場に来られない方も、講座のアーカイブ動画を視聴できます
受講費
3,300円(税込)
対象
漫画家・漫画原作者になりたい方
小説・脚本などストーリー制作のヒントを得たい方
漫画・コミック業界に興味がある方
黒歴史や失敗談を作品に昇華したい方
「売る」という視点からのコンテンツづくりを学びたい方
講座の特徴
漫画やストーリー制作の経験・知識は一切不要です
あなたにしか描けない物語の創作のコツを学べます
ベストセラーを生み出した編集者が登壇します
講師
梅崎勇也さん(漫画編集者)
1984年生まれ。総合エロ系雑誌の編集者からスタートし、以後映画雑誌やPR会社、女性向けファッション誌など約11社ほど転職を重ね、独立。現在はフリーの漫画編集&原作として活動する。 漫画編集としては「ヤングガンガン」から始まり「マンガワン(裏サンデー)」、「サイコミ」に所属していた。
過去の主な立ち上げ作品は「ムルシエラゴ」「出会って5秒でバトル」「it's my life」「亜獣譚」「秘密のレプタイルズ」等。現在はサイコミにて「明日、私は誰かのカノジョ」「終の退魔師」「東京深夜少女」「今どきの若いモンは」等を担当している。
カリキュラム
連載漫画の物語の作り方って?
読者の共感(反感)を呼ぶキャラクターづくり
リアリティって結局何?
自分の経験の活かし方
リアリティ重視の漫画は売れる?売れない?
担当作家の本音
お申し込みは以下からどうぞ!
https://pluto-writerschool.net/p/umezaki-01