見出し画像

ぶっちゃけ、政治家の仕事ってなんなのかね?

本題はラストのPodcastの宣伝ですねこれ。

というお話。まず初めに口悪いです。いつもですが今日は比べて悪すぎます。注意してください。

コンビニ店員の給料とかの事情

僕がこれまで生きてきて1番少ない賃金、最低賃金で働いたのは16歳の頃、コンビニでバイトした時のお給料が638円。
安いでしょ?そんな時代もありました。

コンビニのお仕事といえば、陳列、補充、掃除、レジ、ホットスナックの調理と簡単にいえばこれだけの業務があります。これに加えてサービスの部分(本来なら給料が発生していない気持ちの部分、海外ではチップもらえるやつ)、挨拶、各種対応、客によってこの辺は変わってくるよね。まあ、接客業=サービス業なんて言われ方もしますが、僕が働いていて1番のストレスはこのサービス部分。
本来コンビニって、客が商品を買えるように品揃え、陳列をしておく。客が金払うためにレジ使えないだろうから代わりにレジを打つ。
レジなんて客がちょろまかさず、操作覚えてレジを使用出来るなら客がやればいい部分だよね。店員は補助的にやってやってる部分だと考えています。
だって、それ以外の部分でも638円だよ?ほんと安いよ。1000円でも安い。給料安すぎる可哀想。
何が1番ストレスかって、客の対応がストレスだからね。ほぼサービスの部分の接客が1番クソな仕事。
日本人のクソボケは甘えすぎなんだよ、ジジイババアの時代はエレベーターガールとか、会社の仕事でも資料係とかあったくらい、バカでも出来る仕事な?
昔は出来る奴がやればいい。わかんねぇから人に任せる。出来ないから人に任せる。だからお茶汲みの人とかいたってもんだ。まあ、スマホいじれねぇ、わからねぇからいじれねぇ老害に配慮しろだの言うわな。(勿論しっかりしていた方もいるので全員が全員クソだとは思っていません)
今考えるとそんなんで給料貰ってた老害達に偉そうにされてストレス喰らってたって思ったらほんとムカつく話だよ。

政治家の給料とそのお仕事

とまあ、過去の愚痴は置いておいて、政治家の給料を見てみましょう。
市議会議員の年収は目安として年750万
国会議員は2000万円ですって。
あらま、これがクソ税金なんて払わなくていいもんだから丸まんま入ってくるわけ。
まあー、大層なこって!

4049万の居眠りですね。僕はコンビニバイトの時、二徹で夜勤も経験しましたが、寝ませんでしたね。はい。

一体仕事内容ってなんなんですかね?時給638円のコンビニ店員のお仕事は前述の通りです。

政治家様のお仕事、調べさせていただきました。
お勉強をして、国民の為に審議して、法律を作ったり変えたり、予算を決めたり。
まあ、議会で論ずるのが主だった仕事な訳です。

ふーん。僕がざっくりとですよ?調べたところ、国民の代表として、会議で意見を述べたり、みんなで何かを決めるお仕事ってな感じです。
知識があって論ずるのが得意な国民の、市民の代表として、会議を行い様々な物事を決定する。
つまりは、めちゃくちゃ頭が良くて、お話しするのが得意な方なんです。はい。
と言うことは、本命の仕事は議会な訳ですね?コンビニ店員は、商品の提供。国会議員は議会が仕事。

てめぇ!ボケナス寝てんじゃねえ!
コンビニ店員がレジ前で寝てたらどうだ?お前らみてぇなバカは鬼の首持ったみたいにぶちぎれるだろが!
てめぇらの仕事は、頭良い代表が、頭を回してキレ良く議論することな?

へぇー

知識の追いつかないところで、俺ら頭良し人間がすげぇ立ち回りしますよ!皆様の生活を第一に考えて変えて見せます!よくしますよ!ってんで選挙に出るもんだから、うちら民は、おお頼むよ代わりに生活良くしてくれ!賢く論じてどんどん良い法案作って変えてくれよ!と送り出すわけ。

で、結果ほとんどの政治家って何してんだ?選挙が仕事で、受かったら仕事終わりましたみたいなやつばっかじゃねーか!

ちなみに、毎年1人あたり7000万経費やら給料やらで税金使ってるって。

まあ、給料はさ、やる気にも繋がるから下げれとは言わねえ。
仕事しろ。

そもそもさ、頭良しが集まってんだから、スキャンダルとかさもってのほかだよね。頭悪い事すんなって思うよ。庶民でさえしない人が多い浮気だとか、そう言うのらばれちゃうの。立ち回りもアホすぎる。
例えばさ、100歩譲ってなんか頭良さそうな犯罪とかでやられるならわかるよ?
ガーシーとかマジでなんだったの?あれ。何のための税金?詐欺でしょっぴけないの?

おい、政治家、コンビニ店員より忙しくて頭使うんなら、税金払ってやりてぇけどさ、
お前らの仕事みてたら、税金の代わりに、世話になるバイトさんとかパートさんとか、農家さんとか、工場の人とか、働く日本の方へ、チップ払いたいわ。
てめぇらのクソみたいな仕事にさらに天下りだとか利権だとか、なんだ?ガソリンの内訳どうなってんだ?てかさ、吉幾三さんの言う通り、75歳以上でふんぞり返ってる。クソジジイ政治家やめろよ。天下りも犯罪にしろ。元々大した仕事してねぇだろ?

50億お咎めなし。許して良いのか?なんか必要な本って名目で3000万とかだっけ?どこが頭良い人の集まりなの?

とまあ、政治家の仕事は民の代表として議会で論ずるのが基本的な仕事です。

かたや、コンビニ店員。僕の当時の給料はフルで入って夜勤もして最高12万そこそこでした。人が居なけりゃ夜9時から昼の12時まで、なんてシフトもあったな。でもね、あの頃は言うこと聞かないとクビなんです。今みたいに引く手数多とかそんな状態じゃない。氷河期だったからね。
とか考えると、政治家まじでちゃんとしろ。クソが。
ほんと、チップ制にしようよ。税金無くして、俺が勉強した限りではさ、税金無くても良くね?民が働く理由があれば良いんだよね?
税金って暮らす為に働く為に用意されたもんだよね?

もはや無くて良い。チップ制にした方が仕事頑張る人増えるだろ。極論ね?実際税金なくなったらインフラとか保障とか困るからね。

と、まあ政治家の仕事ってなんだろ?って調べた挙句イライラしたのでPodcastの宣伝です。

Podcast三夜連続配信されます!

明日から三日間夜に連続でPodcastが配信されます。お待たせしました。
夢逢真月里さんと一緒に楽しくお話しするPodcastです。
明日は近況についてと、ゾンビ映画について話をした内容があがります。
お楽しみにです。

うちら庶民なら即クビ!給料返納しろ!

とまあ、なんかさ、話戻すけど立ち上がるってこと考えるよね。いや、普通に考えてさ、仕事中に居眠り繰り返したり、スマホ見たり、ゲーム…
民の代表がねぇ…年収200万とかなら全然良いと思うけどさ、それは会社が判断したら良い。
政治家は税金から給料支払われて750万から貰ってんだろ?

今度Podcastで1人の政治家が一年で何やったか年収と共に仕事をお伝えする内容やったろか。
こうして発信することも大事だと思いました。

それでは、明日の更新もよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!