冬物バーゲン終わり?
年末年始は何かとあわただしく、年が明けてからずっと仕事に追われて、ゆっくりと買い物に出かける時間がなかった。
先日、ようやく少し時間ができて、自宅からいちばん近い商業施設に買い物に出かけた。
まだ大寒前で、これからまだ寒い日もありそう…というタイミングだったが、だいぶん春物に移行、バーゲン品は少し隅っこに追いやられていた。
いくつか買い替えたいものがあったが、ピンとくるものがなく、また越冬…となってしまいそうだ。
以前は、残り物には福がある、という言葉通り思わない掘り出しものを見つけることもあったけれど、ここ数年そんな幸運には巡り合っていない。
お店の方にもう冬物バーゲンは終盤なんですね、とたずねると、暖冬続きで冬物があまり売れないので、早めに春物に移行している、とのこと。
なるほど…
冬物は春夏物に比べると値が高いものが多いのでバーゲンで買うことがほとんどだった。
でも、バーゲンの始まった時期に行かないと自分の気にいるものを見つけるのは難しいようだ。
もう少し安くなるまで待って…と待ち続けると買いそびれてしまう。
自分が買ったのと同じものが、あとでたとえもっと値下がりして売られていても気にしないようにしよう。