新年の抱負が早くも…
新年の抱負として掲げていたことが早くもできなくなりつつある。
特にルーチン、デイリーの自分の行動として掲げていたいことをできていないの反省。
このnoteも自分の忘備録、何かの気づきの記録、気持ちの整理、そして漫然とただただ日々を送るというのを避けるために、日々何かしら書こうと思っていたのに.…
忙しい、それは理由にしたくないと思っている。
自分がよく見ているブログで、毎日必ず更新されているかものがある。
こういったブログのブログ主さんも日々の生活の中で、急な環境変化などで時間が捻出する、気持ちを書くことに向かわせるのが難しいこともあると思う。
でも、日々何かしら投稿されている。
営利目的ではない、自分の趣味的なブログやインスタなどの場合、書こうが書かまいが全く自由。
その中で、毎日書き続けられるのは、書くことが楽しみの一つになっているんでしょうね。
自分にとって、このnoteはどういう存在になっていくんだろうか。
還暦まであと数年を前にして、何か新しいことを始めたくて、そのきっかけをつくりたくて、始めたこのnote。
何か自分をよい方向に変えてくれるものになるといいけれど。いや、そういう存在にしたいと思っている。