![シャープ表紙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11524386/rectangle_large_type_2_60b45e78805cf4b8734de65db26f0fc4.png?width=1200)
月影太陽光発電所 シャープ住宅用2018-19
・LTspiceモデル シャープ 2018-19年モデル
素浪人エンジニア月影です。月影太陽光発電所にて、ご説明してきた内容を元に、シャープ社の2018-19年住宅用太陽電池モジュール:LTspiceモデルを作成しましたので、ご購入を検討ください。
なお、月影がシャープ社カタログデータから、独自作成したLTspiceモデルですので、シャープ社殿にはモデル・データ等に、一切の責任はございません。
(本データの使用に際し、モデル・データの解読・無断配付は禁止とさせていただきます。
****.cir :モジュール回路情報を暗号化したデータファイル
(著作権は、暗号化データ中にも記載)
データ量も価格も少額ですので、noteより、モデルデータをダウンロードし、ご使用をいただけると幸いです。
また、本データ使用による損害等は月影は負うことはできません。商用にご利用される際は、ご使用者の責任にて判断し、ご使用をお願い申し上げます。)
・収納モデル
2019年 5月時点のWEBカタログより、住宅用太陽電池モジュールの下記型名モデル:LTspice用シミュレーションモデルを11種類収納しています。
使用方法は、発電第5日目等を確認いただき、LTspice環境をインストールすることで、シミュレーション動作をさせる事ができます。また、シミュレーション精度は、Sim値/定格中心値(%)の表記となります。
・使用方法
圧縮ファイルを解凍いただくと、下記のフォルダが展開され、各フォルダ内に、下記のファイルが収納されています。
ファイル拡張子は下記の意味です。
****.asc :回路図ファイルです。計測コマンドも記入済み。
****.cir :モジュール回路情報を暗号化したデータファイル
(著作権は、暗号化データ中にも記載)
****.asy :モジュール外形図のCADシンボル図
また、ファイル名にある『_ex』や『_TEST』等の連結名は、
****_ex. asc : モデルの定電流外部変数名が{I}ではなく
{I103RG}のように型名変数で使用している。
(直並列構成等で、他と異なる設定を使用)
****_TEST.asc :シミュレーションモデルのテスト回路
また、寄棟例では、アレイ出力に複数型名モジュール使用での応用例があります。なお、アレイシミュレーション回路の実行には、同一フォルダー内に、使用モジュールのデータがある必要がありますので、注意ください。
下記が寄棟フォルダ内のファイルになります。
モジュールをコピー使用したい場合は、モジュール型名フォルダ内の、*_TEST.ascをOPENし、モジュール上で『CTRL+C』でモジュールコピーし、コピーしたいシミュレーション・アレイ回路図上にドラッグし配置します。
次に、シミュレーション・アレイ回路図を収納したフォルダ内に、使用するモジュール型名の*.asyと*.cirファイルが必要ですので、型名フォルダーからコピーして入れることで実行できるようになります。
(LTspiceに習熟されている方は、PATH設定を行うことで、複数モジュール登録が容易化できます。)
・収納されている太陽電池アレイ・シミュレーション例
寄棟を想定した複数モジュール構成例および、太陽電池アレイに影がかかった時のシミュレーション例を収納しています。
・ダウンロード方法
下記の、ZIPファイルをダウンロードいただき、ファイル展開をして、ご使用いただけます。なお、使用方法は発電第9日目基礎編4等も参考になります。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
素浪人シルバーエンジニア 月影四郎と申します。幕府学問所を卒業後、仕官したお城づとめも終了し、素浪人として歩き始めました。 皆さまに楽しんでいただけたらとふと思いたち、徒然なるままにnoteデビューした次第でございます。